(表示名なし)2004年1月アーカイブ

10月に来日予定だったのですが怪我で本日に延期となっていたデイブ・リー・ロスを見てきました。
客層は予想通りというか、同年代と思われる方々が圧倒的に多い。年齢層高いです。
始まる前には、ポリスやトーキング・ヘッズとかが流れ、気分は80年代。
マーシャルアンプ6個が左右に。計12個積んであります。
ヴァン・ヘイレンのUSフェスティバル出演時はもっともっと積んであったと思いますが、十分にロックって感じ。

で、始まりました。バンドはギター2人、ドラム、ベース。(誰なのかよくわかりませんでしたが))
ギターのうちソロを取らないほうは日本人のようです。
デイブ、すぐにでてきました。やや太りぎみ?ラメ入り皮の上下を着ています。パッツンパッツン。
さすがにお尻に穴はなし。動きは軽快、ジャンプしての回しげりなど連発。足、高く上がってます。
客は最初からかなり盛り上がってます。
で、1曲目。ホット・フォー・ティーチャー。ヴァン・ヘイレンの名曲。
その後も、ヴァン・ヘイレン時代の曲がいっぱい!
ファーストアルバムの1~3曲目。ユー・リアリー・ガット・ミーまでの流れはほぼそのまま。
エディのギターソロもあの感じでした。ああ、まさしくヴァン・ヘイレン・・・本物。
ギターリストがエディで歌がサミー・ヘイガーよりこっちの方がずっといいです、私は。
デイブ、声は出ています。問題ないです。
ユー・リアリー・ガット・ミーの途中から、なぜか曲はバードランドに。
歌なしなのでこれはウェザー・リポート・カバー?ツインギターがはもってメロディやってます。
とってもうまいバックバンドです。
間には、カリフォルニア・ガールやジャスト・ア・ジゴロなど軽快なロックンロールヒット曲も歌います。
後半には、パナマもやりました。この曲を彼の声で生で聴けるとは思ってませんでした。
痛快、気持ちよいです。
アンコールは2回。最後の最後にやりました、ジャンプ!
やっぱり、売れただけはあるいい曲ですよ。ナツメロと言われようが、気持ちいいからいいんです。
明るいいいアメリカを堪能しました。こういうアーティスト、最近少なくなってきたかも。貴重です。
終了後:すぐ帰る

・・・しかし、デイブのオフィシャルサイト、変。

古本屋の感じよいトイレで用をたし、手を洗っていると、目の前にあるプレートに気づきました。
それはこんなもの。

そういえば、お店とかレストランのトイレには、たいていこう書かれています。
要するに、「従業員はちゃんと手を洗うように」と、
そこの経営者が雇っている人に注意をしているわけですね。

従業員だけではなくて皆用を足したあとは手を洗ったほうがいいわけですが、
これだけいたるところに書いてあるということは、
アメリカの従業員はよほどトイレで手を洗わないのでしょうか・・・
もし、そうだとしたら、こんな文章で注意した程度で急に手を洗うとも思えませんが。

万が一従業員が手を洗わなかったせいで食中毒とか発生した場合とかに、
経営者側としては、「このように対策していたので悪いのは従業員」と、
いう為に書いているのでしょうか。
やたら裁判沙汰になる(らしい)アメリカではあたりまえのことなのかもしれません。

しばらく本屋の中をブラブラし、片隅にあった中古CD/レコードコーナーなどをチェックしたあと、
妻が夕食の約束をしている人のお店へ行ってみることにします。

夕食はマンハッタンでお店をやっている人に
安くておいしいベトナム料理屋さんへ連れて行ってもらうことになっているのです。

来た道を歩いて戻り、ふたたびアポロシアターへ。
今度はちゃんとグッズ販売してました。売り場には、にこやかなおねーちゃん。

頼まれたLサイズのTシャツのほかに、自分用も買おうと思っていたのですが、
むーん、デザインと色がいまひとつ・・・・・結局やめました。
Tシャツは、黒いとてもきれいなアポロシアターの紙袋に入れてくれました。

さて、ハーレムブラブラはこれで終了。再び地下鉄でまたまた古本屋があるらしい、南の方へ向かいます。

さて、着いた本屋は割と大きく人もいっぱいいました。
入口では、バッグを預けるところがあり、お客さん全員預けさせられます。万引き防止でしょうか。
日本の小さな輸入レコード屋(マザーズレコードとか)と同じ方式ですね。
中にはテーブルや椅子がいたるところにあり、くつろげます。小さなカフェのようなカウンターもあります。
内装全体は木目調で天井が高く半2階のようなスペースもあってとてもいごごちよいところ。

先ほどのコロラド・グリーンのせいでしょうか、お腹が活発になってきたので、トイレへ。
トイレも広くてきれいで落ち着きます。

P251iS02305.jpg

12月19日に、お茶のおまけについてくるハイジシリーズのことを書いたのですが。
いつもLive音源をトレードしていただいている方から、先週末もCD-Rが届きまして。
封筒を開けると中から未開封のハイジシリーズ。突然の差し入れ、ありたがいことです。

で、開けてみると、クララ!さすがお嬢様です、雰囲気が変わります。

あとは、セバスチャン。

しばらく歩いていくとありました。目的のレストラン「シルヴィアズ(Sylvia's)」。
中へ入り、壁際のテーブルへ通されます。
壁には、黒人ミュージシャンのゴールドディスクやプラチナディスクが額に入って飾られています。
座った席の一番近くには、アレスティッド・ディベロップメントのディスクが飾られています。
2003年の東京JAZZには、元このバンドだったSPEECHが来日していたのを思い出します。

店内はなかなかスパイシーないい香りがします。
ランチのサイドメニューにある、ポテト料理がお勧め、と聞いていたので、それをメニューで探します。
が・・・メニューのしくみがよくわかりません。
さんざん悩み、探した結果、そのポテトをなんとか見つけて注文します。

すると、ウェイトレスのおばちゃんがさらになんか言ってます。
???どうも、ランチのサイドメニューは1人2品頼むらしい。
1人1品しか頭になかったので、急いでメニューを再確認。
コロラド・グリーンっていうのが最初に書いてありました。ああ、野菜食べなきゃ、と思いそれを注文。
さらにもう1品選び、ビールもお願いしてなんとか注文終了です。

ビールを飲みながら待っていると出てきました、コロラド・グリーン。
緑野菜を炒めた感じのものです。確かに緑黄色野菜。香りがなんだか独特です。
日本にはない香りの野菜。悪くはないのですが、ちょっと癖あり。それにしても大量です。お皿に山盛り、緑の山。
料理自体は、確かにとてもとてもおいしくいただきました。
ポテト、ガンボスープは最高。しかし、インパクトはコロラド・グリーンが1番でした。
もう1回行ったら、コロラド・グリーンは注文しないでしょう。

うまいものを食ったところで、再びアポロシアターへTシャツを買いに戻ります。

| | コメント(0)

チャー、こうやって片腕をまっすぐ伸ばしてくつろぐことが多いんです。
なんでだかよくわかりませんが、楽なんでしょうね。

去年の11月28日に書いたカップルと久々に駅ホーム遭遇。
どちらのほっぺがスベスベか、お互いにさわりっこして確認してました、楽しそうに。
勝手にやってください、喧嘩してるよりいいですから。

古本屋を出て、セントラルパーク付近の地下鉄の駅から、向かったのはハーレム。

ハーレムの方角(北)へ向かう地下鉄のホームへ降りると、
さっきまでのホームと雰囲気が明らかに違います。
ホームで電車を待っている皆さん、肌が黒いのです。
ホームに入ってきた車両に乗ります。地下鉄に乗っている皆さん、ほとんどが黒人の方です。

ハーレムの大きな通りに出られる駅で下車します。(相変わらず駅名とかはわかってない)
駅構内も地上も圧倒的に黒人の方々が多いです。確かにハーレムは黒人エリア。
やはりアメリカというか、地区によって完全に雰囲気が分かれています。
このあたり、昼間の大通りは問題ないけど、裏通りへはやはり入らない方が無難、
というアドバイスもあり、大通りのみを歩きます。

ハーレムへ来た目的
1、うまいから必ず行ってみな、友人にといわれたレストランで昼食をとる
2、友人に頼まれた「アポロシアターのTシャツ」を購入する
3、一度、行ってみたかった

地下鉄駅から1のレストランへ向かう通りにアポロシアターがあるので、大通り
だけを歩いて目的は達成できるわけです。

通りの両側には、大きなお店が多く、人も多くて賑わっています。
インドほど人の密度はないので、圧迫感はありません。
歩いている人々、皆なんだかかっこいい。
マイルスみたいなサングラスの人とか、
えらく背が高くてスーツをビッと来たおじいさんとかいっぱいいます。

アポロシアター、ありました。
建物の表を工事中で見栄えは今ひとつでしたが、
看板は確かにアポロシアター(当たり前ですが)
アポロシアターといえばJB(ジェームス・ブラウンのことですね)だよな、と思いつつ入ってみます。
Tシャツ売り場ありました。が、売り場には誰もいない。

これまたかっこいい制服を着た守衛さん(だと思う)に聞いてみると、
数十分でオープンするよ、とのこと。お昼休みなのでしょう。
どうせ同じ通りを戻ってくるので食事後に寄ることにし、
とてもとてもうおいしいよ、と聞いているソウル・フードのレストランへ向かって歩きます。


メールでのUPテストテスト、1、2

いかにもクッキーらしい顔が撮れました。今は、「遊べー」と横に来て鳴いております。
ギーギー、って言ってます。

ダコタハウスから、西へ西へ歩きます。

一緒に歩いている妻は、オンライン古本屋「古本 海ねこ」というのをやっておりまして。

ニューヨークの古本屋を巡るのも目的のひとつ。(というかこれが一番の目的か?)
なので、事前に目ぼしい古本屋さんをチェックしておりまして。
そのひとつへこれから向かおうということなのです。

情報は、雑誌で調べてきた住所のみ。
ですが、ニューヨークは、通りの名前や番号がわかりやすく並んでいるので割と探しやすいのです。
が、とにかく寒い・・・というかしばらく歩いていると痛い。
もうすぐ目的地だろうというところで休憩です。

我々は、
・朝、DELIの食事がうまいので食べ過ぎて、まだお腹が減ってない。
・昼食をとる予定の目的の店があるので、その前になんか食べてしまうわけにはいかない。
・しかし、寒さをしのぎ、トイレにも行きたい。

ということで、カフェのようなところに入ります。
もうすぐお昼という時間で、周りの席ではでかいサンドイッチのようなものとか食べてます。
そこで、コーヒー2つだけを注文。
店に入ったときには、ニコニコしていたお店のおねーちゃんが、無愛想になったような気がします。
あくまで気がしただけかもしれませんが。

コーヒーがでっかいマグカップで出てきました。
飲んでいると、お店のおにーちゃんが「おかわりどうだ?」と何度も勧めてきます。
コーヒーで腹が満たされてはまずい・・・と、そのたびに断ります。
トイレもすませ、体の末端も温まったところで、会計して店をでます。

このお店から目的の古本屋まではすぐでした。

Westsider Rare&Used Books
(詳しくは古本 海ねこにレポートあり)

なんだか店の名前が雑誌の記事と変わっているらしいのですが、店構えは同じらしい。
というわけで入ってみます。

入口にいかにも古本屋店主というおじさんが座っています。
中は決して広くはないですが、壁の上まで本がぎっしり。

よく見ると、壁に古いポスターや、置物が。
それがかなりいい感じです。でも、本は全部英語・・・なにがなにやら。

なんとかMUSICというコーナーを見つけました。ボブ・ディランの写真集とかがあります。
ああ、写真集ならわかる、買わないけど。

妻は何点か絵本を購入。お店もかなり気に入ったようです。
結構満足して、次の目的地へ向かうため、再び地下鉄の駅へ歩き出します。

テスト

| | コメント(2)


テステス
散歩へ行きたくてうるさいクッキー

地下鉄で、セントラル・パークの南側あたりにある駅まで行き、地上へ。
ここは都会のビルに囲まれた巨大な公園です。

立ち並ぶ木々の隙間からビル群が見えるのがいい感じです。
そのセントラル・パークの中を北へ歩きます。
木々の中にはリスがいっぱいいます。エサをもらっているのか、みんなかなり丸々と太っています。
しばらく歩くと、公園内の一角にあるストロベリー・フィールズという場所です。

この場所は、オノ・ヨーコさんが作ったところ。
IMAGINEと書いてあり、花などが供えてあったりして、訪れる人は皆静かに眺めています。

ストロベリー・フィールズはジョン・レノンが凶弾に倒れた場所にすぐ近く。
このすぐ脇に、ジョン・レノン&オノ・ヨーコが住んでいたダコタハウスがあります。

公園の隅では、ジョン・レノングッズを売る屋台も出ています。

ジョン・レノンが亡くなったのは、私が高校生の時。
初めて買った洋楽のシングルレコードはビートルズのYesterdayでした。これは中学の時。
その後、Hey Jude、Let It Beと続けて買いました。
この3枚のうちどれかのB面に入っていたのが、ジョンの歌うレボリューション。
ホワイト・アルバムののんびりしたアレンジとは違い、
激しいギターのイントロから始まるシングルバージョン。印象強かったです。
今から思えば、これがジョンという人を意識した最初のような気がします。

そんなこんなでここもニューヨークへきたら訪れたかった場所のひとつだったわけで。
公園を出てダコタハウスを眺めながら周りをゆっくりと歩きます。

ジョンはダブルファンタジーを作ったころ、こんなところに住んでいたのか・・・
・・・まだ小さかったショーンもいたんだな・・・
・・・ショーン、チボマットのホンダユカと別れたようだけど、
最近何しているんだろ・・・などと思いつつ・・・
りっぱな守衛さんがいる超高級マンションでした。

ぐるりと歩いた後、ここから歩いていけるところにある(はず)という、古本屋さんへ向かいます。
それにしても寒い・・・

12月26日、朝早めに起きました。
まる1日をニューヨークで過ごせるのは今日だけなので、元々早く起きるつもりではいたのですが、
寒さやら窓の外の騒音やら時差ボケ?やらで早く目が覚めました。
建物の中を流れる水がずーっとチョロチョロ音立ててるし。

ホテル近くのDELIで朝食を。

おじさんがベーグルを焼いてくれたり、焼いたパンに卵焼きやソーセージやチーズをはさんでくれたり、
いろいろ注文に応じて作ってくれます。
コーヒーや野菜、果物などをセルフサービスでとってきて食べます。
ここ、安くてうまい!特に玉子焼きをはさんだパン!最高です。

一度ホテルに戻ってから再度出発。
最初の目的地はマジソン・スクウェア・ガーデン(MSG)。ホテルから歩いて行けるところです。

ここはスポーツとかコンサートとかをやるところ。
学生の頃になぜかみんな使っていたマジソン・バッグでも有名な所です。

ここは、1年前の2002年12月31日、
2年間活動を休止していたPHISHが活動を開始した場所なのです。
(このときはチケット取れませんでした)
せっかくホテルの近くにあるのですから、建物だけでも見てみたい・・・というわけなのです。

10時頃、到着。
ああ、写真で見た看板。ここにPHISHって表示されてたな、写真では
・・・PHISH復活ライブ、最初の曲はPiperだったな、確か
・・・今回MiamiではPiperやるかな・・・
などと、思いつつ自分でも写真を撮ります。
表示されているのはクリスマス・キャロルですが・・・

10分くらい周りをウロウロしてました。が、それだけ・・・それよりも・・・寒い。
外でじっとしているとほんとに寒いのです、この時期のニューヨークは。

ということで、そのまま地下鉄へ降り、北へ向かいます。

去年前半に行ったライヴのことなども時々織り交ぜつつ・・・
-------
昨年夏に発売されたアルバム(Largo)がよかったので、行ってみました、ブラッド・メルドー
すみだトリフォニーホールはちょっと遠いですが、時々ジャズ系のアーティストを独自に呼んだりしていて、
なかなかいいホールなのです。作りはバブリーですが。
今回の来日は、完全なソロピアノ演奏です。
ピアノの椅子が、小さくて低くてピアノから遠い(ような気がしただけ?)。なんであんな椅子?
非常にやさしそうでいい人そうなお兄ちゃんです。
オリジナル、スタンダードなど交えながら。1曲は長すぎず、短すぎず。
ジョニ・ミッチェルやポール・サイモンなどいわゆるJAZZ曲ではない物も多く取り上げておりました。
最高だったのは、彼自身も「My favorite」と言っていたRadioheadの曲、
Paranoid Android(パラノイド・アンドロイド)。
アルバムバージョンも好きだが、ソロピアノでの演奏もすばらしかったですよ。
Radioheadがバンドで、歪んだギターやエレクトリックノイズを駆使し、作り上げていた世界を、
彼は1人で、ピアノ1台で表現しておりました。
(Radioheadのボーカルである)トム・ヨークの搾り出した伸びやかな声が時々聴こえるような気がしたくらい。
ピアノタッチはやさしく丁寧、当然ながら何度も眠りに落ちました、それもまたよし。
客はほぼ満員。アンコール3回やりました。やはりいい人でしょうか。

終了後:錦糸町でタイ料理

再び、ホテルを出て食事へ。
ホテルの近くの繁華街はクリスマス気分の人はいっぱいいますが、
レストランとかは少なそう。
クリスマスでも結構やっている店があったよ、というあたりまで再び地下鉄で移動します。

ニューヨークに着いたばかりで朦朧としたままの私は、ただただ着いて行くだけ。
どの駅でどう乗り換えたかもよくわかりません。

落ち着いた感じでよさそなお店が何軒か開いています。
その中の一軒で結構お客さんが入っているお店に入ります。
イタリアンな感じ。

とにかくとにかくビールをもらって、乾杯!うまい!
でも、ほとんど初めての妻友人とテーブルを共にしているわけで緊張もしています。
が、それよりもそういう方とニューヨークっていうところでこうやって会って、
食事してるというその感じが不思議でおもしろい。
時差&寝不足&クリスマスディナー&ニューヨークへ来たというワクワクドキドキ感に、
その不思議な感じが混ざってめったに味わえない雰囲気での食事です。

そのお店では、グリルチキン、キノコのパスタ、サラダ、リゾットを食べました。
どれも大味でなくおいしかった。LAよりNYはうまいかも。
ビールの後に飲んだ赤ワイン(メルロー)もうまく、話もおもしろく、
頭は働いていませんが、最高のクリスマスディナーでした。
安かったし。

満足し、暗いお店のショーウインドウなどを眺めつつ、帰路に着きます。
地下鉄の駅で妻友人と別れ、地上へ出ようとしたところで、
すれ違った兄ちゃんがなんか我々に向かって叫んでます。
「絡まれたらまずい、怖い」と思いつつ出口へ・・・閉まってて出られません。
叫んでた兄ちゃん、「そっち行っても出られないよ」と教えてくれていたのでしょう。
言葉わかんないせいで、怖い人かと思ってしまいました、すいません。

人気が少ない場所に来てしまったので、急いでホームに戻り、
別の出口から地上へ出ました。
まだまだクリスマスで賑わっている寒い街を歩いてホテルへ。
自宅を出てから長い長い25日が終わりました。
ホテルへ着き、買ってきた缶ビールを飲みます。が、飛行機疲れですぐにダウン。
1時ころ就寝。

飛行機の席はかなり前でしたから、さっさと降りて入国審査へ。
泊まるホテル名とか、何日いるのか、ニューヨークのあとどこかへ行くのか、など聞かれました。
(英語で)
適当に答えましたが、特に問題なく通してくれました。なんとか通じたのでしょう。
荷物はすべてハンドキャリーにしていたので、なかなか出てこない自分のバッグにいらだつこともなく、
すぐに税関も抜けました。
出たところで、ちょうど迎えに来てくれた妻と会い、
そのままマンハッタンのグランドセントラルステーション行きバスに乗ります。
片道13ドル。往復23ドル。どうせ数日後にはまたこの空港に戻ってくるので往復で購入。
体の大きな黒人兄ちゃんが、少しできる日本語でにこやかに対応してくれます。

1時間ほどで到着。25日でクリスマス当日です。
駅構内の高ーい天井にはレーザー光線でいろいろな絵が描かれています。
(この写真ではなんだかわかりませんが・・・)

しかし、その付近のお店はほとんど閉まっていて、人通りも少ないよう。
数分後、待ち合わせていた妻の大学時代友人と合流。
まずは地下鉄で一度ホテルへ行って荷物を置き、その後一緒に食事をすることに。

地下鉄は毎回料金を払ってもいいのですが、
メトロカードという磁気カードを購入すればそれに何度もチャージできて便利らしい、
ということでそれを買います。

日本の自動改札とは違ってペラペラのカードを読み取り機の溝に沿って、手で滑らせます。
これが滑らせるスピードは早すぎても遅すぎてもだめ。読めなくてピーって怒られます。
最初はなかなか通れませんでした。これと比べると日本の自動改札はよくできています。
入れればあとは勝手に読んでくれますから。

ニューヨークの地下鉄はあぶないところ、特に夜は。などと言われていたのも昔の話のようで。
今は人気がないところへさえ行かなければ明るく安全なようです。
構内でサックスを吹いている人とか、中国の琴を弾いているなどいろいろな人がいます。
数駅乗り、地上へ出て10分ほど歩いてホテルへ。
マンハッタンの中心にあるMANHATTAN BROADWAYという古いホテルです。

日本でいうビジネスホテルクラスでしょうか。大きいことが好きなアメリカにしては狭い部屋です。
が、値段もそれなりに安いところなので文句なし。都心なので移動に便利ですし。

というわけで、飛行機疲れを引きずり朦朧としたまま、
やっとニューヨークで初めての食事へ向かいます。

肖像

| | コメント(0)

チャーのアップを白壁バックに撮ってみました。
さすがにあのイッチの父だけあって、りっぱです。

成田発ニューヨーク行きAA168便、ほぼ定刻で離陸。
ビジネス、ファーストクラスはほとんど客がいません。
なのにエコノミーは満席という状況。

席は窓側グループ、前から2番目の通路側。隣の窓側は一人旅おねーちゃん。
誰もいないビジネスクラスの席がよく見えます。どうせあいているんだから座らせてほしいものです、
あのでっかくて気持ちよさそうな椅子に。高級なごはんとかはいらないですから。

飛行機に乗ったらすぐに到着地の時間に腕時計を合わせ、
飛び立った場所の時間のことはできるだけ考えません。このときから、現地時間で生活を始めます。

しばらくして飲み物ワゴンがきました。アルコール飲料は5ドルか600円。
国際線では今まで無料だったのに、いつから有料になってしまったのでしょうか?
9.11以降飛行機会社は大変だから?
しゃーないので、5ドル払ってビールをもらいます。(っていうか買っているわけですが)
ここ2日くらい準備やらで休肝日だったため、うまいです。
ビールを飲み終わるころに食事がきました。これはさすがに無料です。
鳥竜田揚げごはんをもらい、赤ワインを再び5ドルで買います。
アメリカに到着していないのにもう10ドルも使ってしまいました・・・

たいしておいしくもない食事を終え(カリフォルニア産ワインはまあまあでした)、映画をチェック。
最近の飛行機は各座席の前に小さい液晶テレビがあって、
各人が好きなチャンネルを見ることができるようになっているのです。
座席前ポケットにある冊子を見ると話題の海ものディズニーアニメ、「ファインディング・ニモ」がある模様。
しかし、そのチャンネルに合わせてみても出てくるのはぜんぜん違う映画・・・
ほかのチャンネルも見てもニモ、やってない。
このあたりはアメリカンなエアラインのいいかげんさでしょうか。
他の映画もぱっとしたものがなく、画面を消して音楽チャンネルをチェック。
お!プリンスのチャンネルがありました。プリンスのCDになっていないどっかのライブを流している模様。
これはなかなかいいです。
結局、ニューヨークに着くまでうたた寝しながら、このチャンネルを何度も何度も繰り返し聴いていたのでした。

アメリカンエアラインの客室乗務員の方々は、ビデオのチャンネルと同様、雑でした。
「ま、こんなもんでいっかー」という感じ。気楽で気さくでいいんですけれど。

途中、夜食と称して出された(らしい)パンは寝ていたようでパスされたりしながらも、
飛行機は徐々に目的地に近づいていきます。

窓側のおねーちゃんは、食事後一度トイレに立ったきりであとは膝を抱え(いわゆる体育すわりで)
毛布をかぶってずーーーっと寝てました。
旅慣れているのでしょうか。

それにしても遠いです、東海岸。でかいです、アメリカ大陸。
陸の上に入ってからが長いです、さすがにアメリカです。膝とか間接が固まってます。

およそ10時間ほど飛んだころ、無事ニューヨーク、ジョン・F・ケネディ空港(JFK)に着きました。
現地時間25日夕方17:00。
とにかくとにかく、来ました、NY!

遊んでくれー、とずーっと鳴いているクッキー。
こんなところに登ってさらにアピールしております。

飛行機のチェックイン後、遅い昼食。あまりおいしそうなお店はないので結局うどん屋へ。
荷物はすべてハンドキャリーにしたので、重いバッグを引きずって。
うどん屋では、冷やしさぬきうどんを食しました。

悩んだ末持ってきたノートパソコンを開き、無線LANを確認。
成田エアポートサービスとかいうものに無線で接続。
WEBを開いてみると、「24時間使い放題で1000円」のような説明が表示されました。
このサイトでクレジットカードNoとか登録すると無線LANでインターネット接続できるらしいのです。
いわゆるホットスポットというやつです。
飛行機待って24時間も空港にいる奴はいないと思うので、この料金設定はないのでは?
と思いましたが、どんなもんか試してみたかったので1000円使って登録してみました。

問題なくインターネットに接続。1000円払ったんだから繋がらないと困りますが。
メールチェックもWEBチェックも掲示板書き込みもOK。
飛行機待ちのうどん屋でこれができるというのもなかなかおもしろいです。快適です。
しかし、実質2時間くらいの使用で1000円。やはり高いです。

どこがさぬきなのかよくわからないうどんもとっくに食べ終わり、
それでも時間はあってパソコンをいじり続けているため、気まずいのでコーヒーを追加しました。
正面の窓には飛行機が見え、その向こうには沈む夕日。
クリスマス当日でデートなのでしょうか、飛行機バックに写真をとるカップル、
金網ごしに双眼鏡をのぞいている飛行機を見にきた親子などがいます。

5時半すぎて暗くなったころパソコンを切り、荷物を引いて搭乗ゲートへ向かいました。

2003/12/25、19:00成田発ニューヨーク行きアメリカンエアラインの飛行機に乗るべく、
12時すぎに家を出ました。
調布発成田行きのバスで行くのですが、渋滞の可能性もあるので
12:50発と早めのバスにしてました。

いつものごとくギリギリに準備を始めているので寝不足で焦り気味。
今回、妻は一足先23日にニューヨークに行っているので一人での出発。
荷造り、戸締り、掃除(適当)、ゴミの始末、猫世話準備などなど一人でやらねばなりません。
あたふたと出かけ、バス乗り場には10分前到着。おお、いい時間。
バス会社の人が一人一人に飛行機の時間を聞いています。
とても渋滞していて3時間以上かかりそう、とのこと。おお、早めのバスにしておいて正解。
しかし、このとき新たな不安が・・・
朝、少しでも換気しておこうとベランダ窓を開けており、
ベランダに出ていたふうを中へいれて閉めたのです。
それ以降、クロッチを見かけた記憶がない・・・
・・・天気いいから、クロッチはベランダに出ていたかも・・・締め出したまま?・・・
・・・丸一日シッターさんは来ないから夜ベランダで凍えてしまうかも・・・
・・・我慢できずにベランダから飛び降りてどっか行ってしまうかも・・・車に轢かれたら・・・・・・

結局、急遽シッターさんの携帯に電話し、事情を話して確認してもらうことに。
約1時間後、成田へ向かう高速バスの中で
「クロッチちゃんも他のみんなも部屋にいましたよー」という電話をもらい、
冷や汗をかきながらほっとしたのでした。

心配した渋滞もお昼時のせいか、やや解消されていて1時間半くらいで成田到着。
15:30には、早々とチェックインしたのでした。

昨夜あたりから、おもちゃに反応してます。一見普通に歩いてます。
今日は自分からどんどん出てきて、ベランダへ行ったり階段も平気で上り下りしてます。
時々、怪我した足を持ち上げてプルプルって振ってるけど。
食欲もあるし、よくなってきたのでしょうか。今はよく寝ています。
見えている怪我をした足の親指の爪がきちんと中に納まっていないのがちょっと気になります。

クロッチの右足におもちゃについていたゴムひもが巻きつき、それが食い込んで腫れてしまいました。
かなりつらそう。
昨日病院に連れて行って、消炎剤と抗生物質の注射をしてもらいました。
薬を飲ませたいのですが、おびえていてできません。なので今日も病院へ連れて行く予定。
食事はしているし、なんとか歩いてトイレ出入りもできてはいるようですが、それ以外はコタツの中でじっとしています。

ちょっと前まではこの写真のようにすばやく飛び回っていたのですけれど。
早くよくなってほしいものです。

とにかく

| | コメント(0)

行ってまいりました、こんなところへ。

2012年9月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

時々、つぶやいています

アーカイブ

Powered by
Movable Type Pro