(表示名なし)2005年4月アーカイブ

蝋燭屋「あだん」のマーカナさん宅で生まれた子猫、チビ太(仮名)。

4月3日に会いに行ってきたのです。
写真いっぱい撮ったのですが、ちょこちょこ動くのでブレブレばかり・・・


捕まえてもらってもこれがせいいっぱい

その時デジカメ付属の動画機能で
さりげなく撮っておいた映像をやっとアップしました。

ファイルサイズ大きくて画面小さいですがこちらからどうぞ。
http://www.fuuchar.dyndns.org/20050403chibita.htm

これだけ動かれたら写真は難しいです。


車窓から。
春。春。

たまたま同時期に読みました、図書館がテーマのお話2つ。

1、図書館警察/スティーヴン キング

4167148196.09.MZZZZZZZ.jpg

こわいです。
図書館の本を返し忘れたら大変なことになります。


2、ふしぎな図書館/村上 春樹(著),  佐々木 マキ (イラスト)

4062127393.09.MZZZZZZZ.jpg

一見、ほんわかしたイラストでかわいい話かと思わせられますが、これもこわいです。
こっちは借りに行っただけで恐ろしい目に遭いますから更にこわいとも言えます。

----------

古い図書館ってちょっと魅力的な不気味さがありますからね。

B0000584W7.01.MZZZZZZZ.jpg

昨年のフジロックフェスでも来日していたmoe.
4月にトレイ・アナスタシオがゲストで参加したことでも有名なmoe.です。

かなりお客さん入ってます。こんなに人気あったんですね。

今日の1曲目は、前回2001年にON AIR Eastで見た時と同じCAPTAIN AMERICA。
POPないい曲です。
そのあと続いた曲は曲名知りません。あんまり知らないんです。
長いギターソロはちょっと退屈しました。
思ったより短めSet1終了。

セットブレイクにちょっとテーパー席のぞいてみました。
スタンドマイクがニョキニョキ立ってるところです。
シアトルから2人、テーパーさんが来ておりました。気合入ってます。

Set2の方が盛り上がりましたね。
わかった曲は、AKIMBO、TIMMY TUCKER。

AKIMBOのようにリフがはっきりして展開する曲はかっこいいのです。
が、単純なビートにギターソロが続くあたりはやはりちょっと・・・・・
思うに、長いギターソロバックのドラム&パーカッションが平坦なのです。
ツインギターならではのハモリやリフの掛け合い部分はとてもいいのに。
おしいです。

後半ラストに向けてぐいぐいと会場は盛り上がり、アンコール2曲やって終了。

個人的には、向かって右側の坊主ギターリストさん(名前知りませんが)、
結構好きです。

4943674055463.jpg

無条件に大好きなアーティストパット・メセニー
特に彼のグループでのLiveは欠かせません。
来日のたびに見に行って早10数年。

今回も行ってきました。
今年出たニューアルバムThe Way Upのツアーです。
このアルバム、組曲のような4部構成なのですが全部つながってて1曲のようなもの。
これをどう演奏するのかも楽しみです。
(ちなみに、このアルバム日本盤とアメリカ盤で演奏の長さが違うのです。
1曲多いとかではなく、全体をミックスし直してるらしい。
なので、もちろん両方買ってみたのです。
ちゃんと聞き比べてないので違いわかってないんですが)

さて。東京国際フォーラムA
席に着くのに迷ってしまうほどとっても広いホール。音はよいです。
7時過ぎに開演。
パットが1人で出てきます。いつものステージ衣装、縞々長袖Tシャツです。
開演前から流れている音に合わせる感じでアコギを弾き始めます。

しばらくすると、メンバーが客席横からパーカッションを鳴らしながら登場。
ステージまで行進します。ファースト・サークル再来?

ステージ上に全員揃ったところで、演奏開始。
ニューアルバム、The Way Upです。あの複雑な音をステージで再現しています。

このバンド、楽器持ち替えがとにかく多いです。
パットは次々とギターを持ち替えます。
キーボードのライル・メイズはグランド・ピアノメインですが、
この鍵盤からいろんな音が出てきます。
ノートPC2台も置いてあります。

ドラムのアントニオ・サンチェス(fron Mexico)でさえ、なぜか1回だけベース弾いてましたし。
ベースのスティーブ・ロドビーはベース専念ですが、
アコースティックとエレクトリック持ち替え。

問題は後の3人です。
3人それぞれマリンバかヴィブラフォン弾きますし、あらゆるパーカッション、
ギター(それも何本も持ち替え)、トランペット、ハーモニカと大忙しなのです。
そんなわけなので、スタッフも楽器を渡したり引っ込めたり出たり入ったり忙しそう。

The Way Upの演奏は進んでいきます。
めまぐるしく展開する音。こちらも力が入ります。
約70分。
アルバムそのまんま(ソロとかはもちろん違いますが)やってしまいました。
ここで客席ほぼ全員でスタンディング・オベイション。
Live途中でのスタンディング・オベイション、初めて見ました。
拍手やみません。
それくらい信じられないとんでもない演奏だったのです。

パットがしゃべりだし、やっとみんな座ります。
パットも興奮気味で客席に感謝の気持ち何度もを言ってました。

ここからは往年の名曲中心の演奏。

新たなアレンジですばらしかったのが、Are you going with me?(ついておいで)。
弦をいっぱい張ったピカソギターソロにのって、
クオン・ヴーのエフェクトを効かせたトランペットがゆっくりとテーマをなぞった後、
メンバー全員が入ってきます。
パットのピカソギター演奏、以前よりさらに進化してましてとても綺麗。

もともとこの曲はハーモニカの音を使ったライルのキーボードソロが素敵なのですが、
今回のツアーではハーモニカ奏者が入っています。
ここのところがどうなるのか気になっていたのですが・・・
1コーラスごとにキーボードとハーモニカがソロを掛け合う、
という折衷案になっておりました。
後半のギターシンセソロはもう圧巻、涙。

久々に聴いたLast Train Homeにも涙。
抑えた音で気持ちよく刻むアントニオのスネアが最高です。
今回、アントニオのドラムも更によくなっている気がしました。
音数は以前どおり多いのですが、ただ派手ではなく、
引いた演奏が実によいのです。

Letter from homeなど最高に美しい曲、
ライル・メイズもギターをかき鳴らす激しい曲など次々と演奏します。
パットは疲れを知らず、ほんとにうれしそうにギターを弾き続けます。
Minuanoで演奏終了。またも客全員立って拍手。

アンコールが終わって、さらにスタンディング・オベイション。
約3時間。休憩なし。
気力体力とも並ではないです。参りました。

ちょうど1ヶ月ぶりのぞくぞくかぞく。
ここのところ月に2回見ているので1ヶ月あくと久しぶりな感じです。

8時前にお店到着。

あれ?

P251iS04108.jpg
「加部正義氏はケガの為、欠席となりました」

あらあら。

何が起こるかわからないぞくぞくかぞくですから、
3人でやること自体は問題ないのですが、
加部さんの様子は心配です。入院されたらしいし・・・

平日だし、そんなこともあってかなり空間に余裕ある店内。
そんななか演奏開始。
テッシーさんの立ち位置が奥の方へ移動しエフェクターも多め。
ワウ、ループ(サンプラー?)も使用。

3人ということでそれぞれの音多めです。
緊張感があり、ややピンと張りつめた雰囲気の中、
凶暴な演奏が続きます。

最もいかれてた頃(アースバウンドあたり)のキング・クリムゾンを思い出すような音。
テッシーさんは、ロバート・フィリップとエイドリアン・ブリュー両方こなします。
(ブリューは時代違いますけれど・・)
見ていてほんとに楽しいギターワーク。
笑いがこみ上げてきます(最高過ぎて)。

グリコさん、ドラムはいつもより更に爆発。黒Tシャツ汗だく。

ミチアキさん、ドラムセットへベース投げたー。

アンコールでは、BAHOでも有名なパーカッションマック清水さん参加で1曲。
パーカッション入りのMONETA'S CHILIもまた最高。

3人でもやっぱりぞくぞくかぞく。

終了後、テッシーさんがポツリ。
「やっぱり、3人はさみしいなー」。

あとは「グリコさん欠席」を体験すれば、グランドスラム達成です。

加部さん、お大事に。
またギター聴かせてください。

HATTIFNATT目的で高円寺へ行った日曜日。

ちょっと気になっていた
BEAN-ESAN(バーン・イサーン)というお店のことを
(妻が)nonさんに聞いてみたところ、場所を教えていただきました。
「おいしいですよ」、とのこと。

で、買い物を済ませた後にさっそく行ってみました。

入るとすぐにトゥクトゥクが置いてあります。
店内にはタイポップスが強烈なビートで鳴り響いています。
かなーりアジア・・・

メニューでnonさんお勧め「卵を包んで蒸した物」を探してみます。
ありました。

ホーモックタレー 880円

シーフードと野菜を卵であえてアルミ箔に包み、蒸した料理。

いろんなタイ料理屋さんへ行きましたけれども、これは初めて!
今まで食べたことない風味でなかなか衝撃です。

店員さんもパキパキしていて活気があって。
鶏肉もジューシーで新鮮で。
コリアンダーもけちってません。

スパイシーな料理で汗かきながら、
タイポップスのビート(ちょと音量でかすぎですが)を浴びていると
頭からっぽです。

タイ料理好きな皆様、お勧めいたします!

ぷあんもまた行かなきゃ。

ここで何度か紹介している阿佐ヶ谷の古本屋元我堂
4月から元我堂の月曜店長さんになったnonさん
ごにょろてんという名のグループ展をされているとのことで行ってみました。

場所は高円寺。
HATTIFNATT(ハティフナット)というカフェです。

DSC01544_M.JPG
民家を改造した感じの素敵なお店

頭をぶつけないようにちっちゃな入口をくぐると
nonさんデザインのグラスなど作品が置いてあります。
nonさん、本職はデザイナーなのです。

階段を上がるとカフェ。
窓からいい風が入ってきます。

DSC01545_M.JPG
たこのタコライス食べました

nonさんご本人も一緒にテーブルを囲みます。
作品のこととか高円寺のおいしいお店情報とか
いろいろと聞きました。(ありがとうございました)

DSC01546_M.JPG
屋根裏部屋席

ハシゴのような階段(っていうかハシゴそのもの?)で上がります。
カップルで来てたスカート着用の女性、
数歩登ったところで断念してました・・ちょっと登りたかった・・・。

DSC01547_M.JPG
このカフェフロアにも出展者の作品がいろいろと置いてあります。

はとさんという方の絵がぐるりと回りにかけてあります。
女の子と生き物がとても印象的な絵。
別の席には、はとさんご本人もいらしてました。

お店の方もにこやかで。展示作品もお店も
なんかおもしろがって工夫してて楽しくなる空間でした。

今度はトマトカレー食べてみたい。

4635330338.09.MZZZZZZZ.jpg

今通っている勤務地になる前、武蔵野市中町へしばらく通勤してました。
そのあたりに住んでいた高田渡さん、朝の散歩でしょうか。
手ぶらで歩いているところを何度かお見かけしました。

「フォーク歌手」なんて書かれてますが、
たまたま一人でギター弾いて歌う形態でそういう範疇に入れられてるだけで。
生で聴いた演奏はジャンルなど超えた"高田渡"でした。

自衛隊に入ろうで知られる」なんてかかれてますが、
他にもいっぱいいっぱい歌作って歌ってるんです。
山之口獏さんの詩に曲をつけて歌った「生活の柄
聴いてみてくださいな。

荻窪のライブハウス「グッドマン」での破れかけたカーテンの前で
渋谷毅さんのアップライトピアノをバックに歌っていたのが
妙に印象的でした。


16日未明、公演先の釧路で死去。56歳。

B00022LJC4.01.MZZZZZZZ.jpg

先週木曜、演劇を見に下北沢へ行った時、帰りに中古CD屋へ寄りました。
一応「PHISH」のコーナーを見ると、UNDERMINDの日本盤が。

これは持っていないのです。
輸入盤は持っているのですが国内盤は持っていないのです。

というわけで、DVDは付いてないですけど救出がてら購入。

久々に聴くUNDERMIND。
Army of Oneなどちょっとウルっときますね。

テンポよい曲のドラムはチャド・ブレイクの音がしております。

近所に流れる野川沿いの桜ライトアップを見に行ってきました。

詳しくはこちらに書いてみました。
http://www.parkcity.ne.jp/~tomobash/neko/koneko.htm

大学で同じサークルだったが演劇をしているのです。
イエローページという劇団です。
下北沢で公演をやるということで行ってみました。
路地の向こうに」というタイトルです。

小劇場という名のとおり小さな劇場。舞台から1mもない席に座ります。
平日木曜ですが、ほぼ満員。

7時ちょいすぎに始まりました。
時空間ぶっとんでて、SF的なところもあるストーリー展開。
なかなかぶっとんでいて楽しめました。
わけわかんないところもありましたが、わかんないところがおもしろいわけです、
いつものごとく。
唐組とかNODA・MAPとかのようなセリフ大量速射はなくて疲れもそれほどなく、
長さもほどよい感じ。
(唐組とかは見終わると結構くったりするのです、それがまたよいんですけれど)

終了後、劇場前で久々に会った彼と少し話しを。
「先輩、40歳?僕39です。こんなに経っちゃいましたねー」などと。
いやいや、これからですね。
(彼は一年後輩でして、私のことを先輩と呼ぶのです。気恥ずかしいのですが・・)

それにしても客も演劇関係が多いのでしょうか。
周りで話をしている人々の声が妙にハキハキと大きな声ばかりだったのが印象的。

学生時代、いかれたヘビメタを歌っていた彼も
演じていたのは防衛庁長官などという硬い役。りっぱになりました。

本日の舞台で一番気になった役者は尾上さん
セリフそんなにないのに不思議感めちゃめちゃ出てました。

gangado.gif

先月まで週に一度木曜日、妻海ねこが店番を手伝っていた
阿佐ヶ谷にある古本屋さん元我堂

店番最終日にお客さんやら店長仲間さんから、
いろんないただき物をしたようでございます。
おもしろい人が集まる本屋さんですね、ありがたいことです。

そんないただき物の中からお花の写真をこんなところに載せております。
http://www.parkcity.ne.jp/~tomobash/neko/koneko.htm

もちろん、猫がメインなんですけれど・・・

阿佐ヶ谷自体もおもしろいのでちょくちょく行くことにします、
行かせていただきますよ。

3月渋谷に続いての中村まりさん。
3アーティスト出演の3番目ということで遅めにお店到着。
2番目のお兄さんが歌っておりました。お店はすでに超満員の様子。
評判上がってきているのでしょうか。うれしいことです。

先に来ていたDさんが前の方に空き席を見つけてくれまして、
思いがけず目の前での鑑賞となりました。(Dさん、いつもありがとうです)

ほんとに近い席でしたので、ギターの生音が直接響いてきます。

お客さんが多いせいなのか、緊張ぎみの中村さん。
ちょっと間違えてやり直したりもありました。
(こちらは間違えたの全然わからなかったですが)

それにしても声。やはりあの声(あたりまえ)。

近くでしたのでさらに気持ちよく。

後半ピックでギター弾き、シャウトぎみに歌った曲が印象的でした。
こういう激しい感じもいいかもね、とうちの奥さんも言ってました。

アンコール前ラストに歌われたOur Blue、好きです。
中村さんのサイトで試聴できますよ)

P251iS04105.jpg
バス停から歩いて帰る道脇に咲いていたマグノリア

2013年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

時々、つぶやいています

アーカイブ

Powered by
Movable Type Pro