PHISH/08-14-93 Live Phish Vol.7

PH-VOL7.jpg

最近(といっても10日くらい)PHISHを聴いていないことに気づきまして。
久々に聴いたのが、これ。
1993年というのもなかなかよいのです。

イリノイ州ってところでの演奏ですね。
4人の楽器が非常に気持ちよく絡んでいます。
マイクのベースがなんだか特によいです。

Set2の

2001 >
Run Like an Antelope >
Sparks >
Walk Away >
Tinley Park Jam >
Run Like an Antelope >
Have Mercy >
Run Like an Antelope

というアンテロープの3段サンドウィッチがすばらしい。
ちなみに、Antelopeっていうのはレイヨウ(羚羊)、カモシカみたいな動物ですね。
カモシカのように走れ!っていうことですね。

Tinley Park Jamって書いてありますが、
Tinley Parkっていうのがこの演奏をやっている場所でして。ティンレイ公園。

こういう風に曲と言えないすばらしい演奏(インプロヴィゼーションですね)が続くと、
xxxxJamという風に演奏場所を曲名にしたりするのですね。

このサンドウィッチ部分が山場と見せかけて。
次の曲が、

Mound

マウンド。丘ですね。
とっても気持ちのよい曲ですよ。
実はここが山場、でしょう。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: PHISH/08-14-93 Live Phish Vol.7

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.omaken.com/mt-cgi/mt-tb.cgi/3919

コメント(4)

ぞ :

私もこのライブフィッシュ7好きですいいセットですよね。
演奏も良い!
そう、なんつってもMOUND!!
この日のショウは本当にとてもよい。

Mongo :

Moundのあとにも、YEMでSmoke on the Water入ってきたり、パープルレインもあったりと盛りだくさんです、この日は。

アンテロープ前の2001でのペイジのピアノもね、いいんですよ。

YEMの前半部分もやや変形ぎみだし。

MINAWA :

影響されやすいので、土曜日の午後はこのcd
自宅で1枚目、2+3枚目は移動中のクルマで。

ベーシスト、マイク・ゴードンですね。
ベースの音が大きめに収録されてる気がしますが
この日の演奏のキモはマイクさん
「やばい」とか「や・ぁい」って感じですね(笑)

サクリとコンパクトな2001
アンテロープ~~~~~挟み込み繰り返し
目まぐるしい変化が楽しい。
Have Mercyですよ。
確か、「や・ぁい」ということで有名な2-20-93でも
Have Mercyが挟み込まれてるはず。

YEMもマイクさんが強力に低いところから押し上げてますねええ。ボーカルジャムやらんでPurple Rain

このようにして忘れてた音を振り返るわけです。

Mongo :

やっぱりマイクさんの音、大きいですよね。
この日はそれが気持ちいい。

誰かが紹介していると聞きなおしてみます。
助かりますよ、そういうの。

コメントする

2009年2月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最近のコメント

Mongo on PHISH/08-14-93 Live Phish Vol.7: やっぱりマイクさんの
MINAWA on PHISH/08-14-93 Live Phish Vol.7: 影響されやすいので、
Mongo on PHISH/08-14-93 Live Phish Vol.7: Moundのあとにも
ぞ on PHISH/08-14-93 Live Phish Vol.7: 私もこのライブフィッ

アーカイブ

Powered by
Movable Type Pro