02.行ったライヴとか体験したこと: 2006年6月アーカイブ

P251iS08454.jpg

先月に続いて行われました、でまちさんとちー旦さん中心のセッション。
今回は高円寺の楽やと並んでおりますMOON STOMP

P251iS08455.jpg

このあたり、小さな音の出せるお店がいっぱい並んでてさすが中央線って感じです。

席についてすぐにDJテラリーさんがかけたのはパヤヤ
ありがとうです、やはり名曲。

さて、セッション。
前回はリハーサル不足な感じが伝わってきたわけですが、
今回は何度かリハもこなしてのステージ。
リズムもまとまり、バンドの音出てました。ギター1本の方がすっきりしていいかも。
選曲はもちろん好み好み。コーラスもよかったですね。

時間がおしてて、ちー旦さんの素敵な曲解説MCは聞くことができませんでしたが、
それはまた今度ということで。

お客さんもなんだかいっぱいで楽しく盛り上がった日曜高円寺の夜でした。

P251iS08451.jpg

恒例の前進座プロデュース寄席「噺を楽しむ25」

ここのところ、小三冶に談志と大御所の芸を見ていたわけですが、
今回は若手といわれるあたりの元気のよい落語家が四人。
トリは春から笑点の大喜利メンバーに加わった春風亭昇太ということもあってか満員御礼。

二つ目の春風亭朝之助がさらりと牛ほめを。
続いて、以下出演順に。

三遊亭白鳥
完全に自作の落語をするらしいと噂には聞いていたのですがこれがすごかった。
演目はオバサン部隊
オバサンパワーを見込んだ防衛庁が大量のオバサンを自衛隊に雇い、
イラクへ派遣するお話。なんでしょうね、これは。
とにかく笑いまして。笑いすぎで涙出ました。

柳亭市馬
片棒
この方は一番古典っぽかったでしょうか。

中入り後。

柳家喬太郎
見るのは二度目かな、確か。
お菊の皿
「一枚~、二枚~」という有名な怪談がベースの有名なお話ですね。
動きは派手です。
かなりアレンジ。ワールドカップ、ブラジルなどの話題も絡めつつ。
団鬼六風な前半のギラギラした感じはなかなか恐ろしくすばらしいものがありました。

春風亭昇太
伝説?の落語ドラマタイガー&ドラゴンにも出演してましたね。
演目はこれも有名な時そば
これまた派手な動きです。
元々の噺がどこまでなのかわかりませんがやはりアレンジされているのかも。
お客さんもかなりノリノリでなんといいますか落語会とは思えないような雰囲気。

それにしてもこの40歳中盤あたりの落語家さんたち、勢いありますよ。
見に来ていた方々も若い人多し。
枯れた芸もすばらしいですが、それとはまた違った楽しみがあります。

P251iS08453.jpg

P251iS08450.jpg

昨年は月一で行われておりましたJIROKICHI吾妻光良Session。
今年も不定期ですが続いております。前回は3月
バッパーズでは今月始めにも見てますけれどね。

さて今回のメンバーは。
ドラムは岡地さんではなく、小田智昭さん。初めて拝見。
ピアノは吾妻さんの実の叔父であります佐井さん、73歳。
歌のゲストは真城めぐみさん。ヒックスヴィルというバンドの方ですね。
一度聴いてみたかったんです、この人の歌。
さらに当日弾かせてくれと連絡してきたという若手ギターリスト井上大地

ドラム小田さん、横にコンガもおいたりとラテンな人?
ジャズっぽくもあり的確にまわりの音に合わせられる方ですね。
そしてやはり今日の聴きどころはおじさん佐井さんでしょう。
Set1からおじさんのやりたい曲満載。
クルト・ワイルメドレーや、古いフランスの曲などなど。
おじさんのピアノ、ほんとに古きよき音がするんです。これを生で聴けるのは貴重。
装飾音とかややワンパターンで飽きてくる部分もあるのですけれどね。

吾妻さんはやりなれない曲についていくのがやっとな感じもあります。
必死に弾いたあげく、おじさんからは「ジャズじゃない」と言われて落ち込んだり。
あ、今日のギターはエピフォンセミアコ。

Set2には真城さん登場です。
ふくよかな体型にほんわかした表情、語り口。
出てくる声はそれはもうすばらしいですね。迫力あって繊細で。
絶妙に微妙なハスキー具合とヴィブラート。噂どおり素敵な方でした。
スキャット、よかったですよ。

さらに井上大地くんも加わり、3曲ほど。
この人のギター初めて見ましたがいいですね、とても。
ただ、方向性が吾妻さんと同じなので並んで弾くとやはり師匠の勝ち。
これからが楽しみです、大地くん。

終了し、表へ出るとどしゃぶり。
アンブレラ・ソングとかエイプリル・シャワーズ(4月の雨)とか演奏してましたからね、
呼んでしまったのでしょうか、雨雲。

個人的には初めてPHISHを見た日比谷野音記念日6/11
6年前のあの日も雨でした。(もう6年?)

そんな雨の中でかけた西荻窪。沼辺信一さんのお話を聞くイベント。
西荻ブックマーク主催です。
いろいろやってます、さすが西荻。

沼辺さん、イベント副題に「誰も知らなかったロシア絵本 ―僕のコレクション事始」
とありますように、ロシアの絵本に魅せられ、いまだ追い続けていらっしゃる方。
が大変お世話になっている方でもあります。

17時お話開始。(その前から雑談的にとっくに始まってましたけれど)

自分がなぜ絵本に魅せられたのか、なぜコレクトしているのか、から、
1920年後半がいかに日本とロシアにとって文化的におもしろい時期であったか、まで
実に楽しく話していただきました。
3Set、3時間。セットブレイクも手持ちの絵本を紹介したりで、実際は休憩なし。
打ち上げにも参加させていただきましたが、さらに話は止まらず正味6時間のトークイベント。
とにかく沼辺さんの知りたい!というパワーの強さに感服。

「集めているだけの人はコレクターではなくてホールダー。ホールドしてるだけ」
「なぜどうしてこれが作られここに来たのか、を知ろうとし探求するのがコレクター」

参りました。まだまだです。

打ち上げでちらりと聞いた西荻ロフトに通われていた話、
金子マリ&バックスバニーのライブへ毎回通っていた話などなど、音楽の話も濃い沼辺さん。

今度はそちらの話中心に聞きたいものです。


打ち上げのお店「るあん・ぺん」の猫D

沼辺さん、イベント主催&運営の方々、ありがとうごさいました。


9年ぶり3rdアルバム『デラシネ・チンドン

渋谷にあるアップルストアで行われるインストア無料ライブに
ソウル・フラワー・モノノケ・サミットが出るということで行ってきました。

ソウル・フラワーは前身のニューエスト・モデル時代から好きなんです。
中でもこのモモノケ・サミットは選曲含めてかなり好きなのです。
阪神大震災の被災地をまわるためにできたこのユニット、
楽器構成はかなりアナログ。
大太鼓、チンドン、ベース、アコーディオン、三線に歌。
なぜアップルで?という感じもしますが、それはそれ。

約1時間、しっかりと演奏してくれました。
アリラン、インターナショナルなどずーっとやり続けてる曲中心に満月の夕べも。
この曲、私も何度も(飲みつつ部屋で)三線弾いて歌ってみたりした大好きな曲。
これを久々に生で聴けただけで満足です。

昨日の(今朝までの?)飲みすぎで高い声はちょいきつそうな中川さんでしたが、
相変わらすのぶっとく染みる声。
表の道にまで人があふれるほどの人気ぶりでした。

それにしても危険なお店、アップルストア。
白い箱、欲しくなります。

P251iS08205.jpg

新宿LOFT
田舎の学生だったころからいろんなミュージシャンが出演している情報だけを聞き、
どんなになっているのだろうと、あこがれと妄想だけがグルグルしていたライブハウス。
そんなお店が(移転はしたものの)30周年だそうで。その記念ライブが連日行われています。

そのイベントの中の1日として行われたTENSOW
「TENSOW returned!!」と書かれているとおり、ある意味復活ライブ。
昨年末神戸では行われたのですが、関東ではいつ以来なのでしょうか。

とはいうもののTENSOWはリアルタイムで聴いてこなかった私は
思い入れがあるわけでもなく。
ぞくぞくかぞくのドラム:GRICOさんと、ベース:ミチアキさんのバンドなので見ておこうと。

P251iS08449.jpg
入口には花で作られたTENSOWマーク

店内は人いっぱい。人気あったんですね、やはり。
あんまり人多くてすぐに隣のバーエリアへ非難。
こちらにはモニターもあり、ライブの様子もわかります。
なかなかいい感じの椅子もあり座ってモニター鑑賞。
これもまたある意味贅沢というか、楽で気持ちいいです。

始まって数曲目でゲストのムッシュかまやつ氏登場。
弾くのはまだまだ健在、黒のスタインバーガー。
バン・バン・バンも歌います。

演奏はどんどん続き、いつの間にかミチアキさんのソロ。
会場へ戻り確認。柱邪魔だなー。
Moogタウラスも大活躍で低音響きわたります。
その後も演奏はまだまだ続きます。再びバー側へ行ったりウロウロと。

アンコール前に脇から前の方へ。
中心部、案外空間あるじゃないですか。ほぼ正面近いところ。楽に行けました。
ああ、近いとやはり音がいいです、かっこいい。

ドラムは2バスでタム、シンバルもいっぱい。
ベースはいろいろ取り替えてましたね、Ra:INの時のように。
ギター、初めて見ましたがTAKEさん、しっかりしたいい音。
ボーカル、GUPPYで見たあの動き、あのヴォイスです。独特。

ぞくぞくかぞくの時とは何かが違うGRICOさんとミチアキさんを間近で見えただけでOK。
OKです。満足。
3時間の長丁場、ファンの方々、バンドの方々お疲れ様でした。


TENSAW
michiaki (B)
GRICO (Ds)
TAKE (G)
SAYBOW (Vo)

ゲスト ムッシュかまやつ

P251iS08203.jpg

シャバヒゲイトケンがまとめて見られるというお得な本日のマンダラ2はデュオ3組。

トップはイトケン(ds.etc)と渋さ知らズの参加でも知られます高岡大祐(tuba.etc)さん。

イトケンソロを見たのは去年の8月でしたね。
本日もテーブルに小さなキーボード+つまみ類+小物。
音を鳴らしては加工したり重ねたり。こだわりのマイクは自前。
高岡さんもテーブルにエフェクター。
チューバはほとんど吹きません。擦ったり叩いたり。
マウスピース擦るといい音しますね、チューバ。
以前マニ・ノイマイヤーを見に行った友人の記事に高岡さんの名前があったので見てみると。
やはり擦ったり叩いたりでしたね、高岡さん。
繊細な音を重なりを楽しむ即興の時間。久々にドラマーなイトケンも見てみたくなりました。

続いて、ボンバードラミ(vo.pf)+おちやすひろ(b)。
ピアノ弾き語り+ベースという一見普通の編成。
しかし、ベースはスタンリー・クラークがタッピングばかりをやったような音。
左手で低音、右手で和音。スティックにも近い感じと言えましょうか。
ピアノはまるでセロニアス・モンクのような。ベースの音にあえてぶつけまくります。
直接弦をはじいたりも。その上に矢野顕子風の歌。
これまた不思議なデュオ。いろんな音楽やってる人がいるものです。

ラストはシャバヒゲ。
林正樹(pf.key)小林武文(ds.perc)

本日の小林さんは入手して間もない鳥人間のようなパーカッション?中心に金物多し。
エレクトリックなタブラも。
林さんはピアノメインにいつものキーボード2つ。ピアニカなし。

相変わらず切れ味するどいお2人。
鳥人間もかなり重厚な音がしますね。しかし、1曲目で鳥の足が落ちるトラブル。
すかさずそれをネタに曲終了。足は大丈夫だったのでしょうか。
ラストにやった最近いつもやる曲。(曲名はわからず)。
これがやっぱりいいんです。テーマが金物から始まるのですが、
このあたりからすでに笑いがこみ上げます。
シンセベースがブリブリし出すころにはかなり笑わせていただけます。ポップでいい曲ですね。

シャバヒゲには珍しくすでに次回ライブ決定だそうで。8月30日。

林さんは今月さがゆきさんとのデュオユニット(でいいのかな?)ココペリ
アルバムも出るようですよ。

Spirit of the Forest KOKOPELLI -さがゆき・林正樹-

これも楽しみ。

----------
イトケン(ds.etc)+高岡大祐(tuba.etc)
ボンバードラミ(vo.pf)+おちやすひろ(b)
シャバヒゲ 林正樹(pf.key)小林武文(ds.perc)

P251iS08202.jpg

久しぶりのバッパーズです。
クアトロで初めてのバッパーズです。

とっていただいたチケットの整番号のおかげでレールへ(一番前ですね)。
クアトロで一番前って初めて。

1部2曲目で登場した吾妻さんは赤いSGダブルネック。(ギブソンではない、7万で買ったらしい)。
12弦の方でガンガンいつものソロ。
普通に弾いてもオクターブ奏法っぽい音となってます。
しかしやたら重いようですぐにいつものゲイトマウスサイン仕様のギターに交換。

クアトロは満員ソールドアウト。
人気あるんですね、すごいです、オヤジバンド。
客は若者多し。かなりの盛り上がり。みんな結構歌ってます、一緒に。

2部では本日のゲストも登場。
恒例となりましたLeyona
相変わらず素敵ですね。声も姿も。
ストーカーの歌サイレント・ジョージもすっかり定着。

たっぷりの2セット、文句なく楽しませていただきました。

P251iS08201.jpg

PHISHのえらい人であり、鳥星蓄音社長?でもありますさんがPHISHの音を流しますよ、
ということでふらりと行ってみました。
上野Kinack

結局はずっとPHISHの映像を流し、濃いメンバーでいろいろ話をしつつの数時間。
大画面で見るライブ映像は気持ちよいです。

それにしてもそこにいた8人中、
コベントリー(2004年8月にバーモント州 で行われた現時点でのPHISH最後のSHOW)
へ行ったのが5人

すごい割合。

噂のパヤヤもやっと入手。

2009年2月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

最近のコメント

ち~旦 on たまには映画 SHINE A LIGHT@吉祥寺バウスシアター: 今年もよろしくお願い
かねこ on つれづれ猫日記:1月25日(日): 湯たんぽかと思った…
ぞ on どんど焼き: おお、うちの実家のほ
Mongo on 特定保健指導: 研ぎ猫さん 新バナ
研ぎ猫 on 特定保健指導: リンクバナーを新しく
Mongo on 特定保健指導: 歩数計、自宅内で発見
Mongo on 特定保健指導: マーカナさん 階段毎
まゆ on 特定保健指導: あらら大変でしたね。
MINAWA on 特定保健指導: 武道館、水樹奈々 ラ
ぞ on 特定保健指導: MONGOさんのどこ

アーカイブ

Powered by
Movable Type Pro