おまえ: 2007年3月アーカイブ

20070331


猫の目って横から見るとかなり飛び出ているので,傷つかないかなーとか無駄な心配をしてしまいます.

20070330


日本橋HD DVDプラネタリウム宇宙へのパスポートを見に行って参りました.

プラネタリウムを見るのは小学生の時以来なので本当どきどきしてしまいましたが,日本2大クリスタルボイス(今勝手につけた)であるところの坂本美雨(こえ)・手嶌葵(うた)の競演ということで見に行くことに.
40分くらいのプログラムだったのですが暗いし椅子は気持ちいいしってことで気を失うこと数回でした.
映写機(?)を終了後に見たのですが半球に継ぎ目無く映写する技術ってすげーなーとか,内容とは関係ない感想を.

ちなみにプログラムの映像とHD DVDは関係ないです.(東芝が冠スポンサーなだけ)

田中哲弥の大久保町の決闘

あのですね,この人の文体が結構好きなんですよ.唐突ですが.
あと設定が突拍子もなさ過ぎて,読んでいて途方に暮れてしまうところがどの本にも共通しているのではと.
だって明石市のとなりの大久保町はガンマンの街だったって言われても全然頭が付いていかないし.


最近酔っぱらって帰ってきてはそのまま寝て朝起きて会社に行くのでさして触れ合っているわけではないのですが
一応写真は毎日撮ってます.
・・・似た写真が多いのですが.

20070329

井上夢人のおかしな二人―岡嶋二人盛衰記

結構前の本なんですけど,岡嶋二人の結成から解散までを井上夢人の視点から書いた本.
なんというか出会いからずーっと何かが起きている(起こしている)ので読んでいて飽きません.(作家だし)
最後まで岡嶋二人であろうとあがいている様子はちょっとぐっと来たりします.


なんだかさっきから人の顔に鼻を押しつけてくるので寝ていられなくなりました.
いやー早起きってすばらしい.

20070328


朝起きてベランダに出したらごろんごろん転がって喜んでました.
家の中にはいるときわめておとなしい奴なんですがね.

20070327

ついに買ってやりましたよ.ソニーエリクソンのSO903i


ここのところこれを持っていたのですが,さすが見た目だけで決めただけあって操作感とか僕には合わない事が多くて辛くなってしまって,ここ数ヶ月は携帯を持っているのも嫌だったのですが(言い過ぎ),10ヶ月を超えたので近所のテックサイト(ヤマダ電機)に走って買いに行きました.

そもそも何でこれにしようかと思ったのかというと
・不在着信ランプが付いているから
という1点のみでですね.
これ今まで持っていた端末に付いていたので当たり前の機能だと思っていたのですが,パナソニックとかNECではどうやら当たり前じゃないらしいんですよ.普段から携帯をあんまり身につけている訳じゃないので朝やってきたメールに夕方気づいたりとか多くて仕事の件だったりするとちょっと辛かったんですね.

<好きなところ>
・不在着信ランプが付いている
・1GBのメモリが内蔵されている
・ミュージックプレーヤーの使い勝手がよい
(背面のボタンが結構効果的)
・四角すぎず丸すぎずのデザイン

<好きじゃないところ>
・USBによるPCとのデータ転送が遅い
(多分珍しいうちしか使わないけど)
・漢字入力が古い
(auでいうと1~2世代違う感じ)
・カメラの動きが緩慢
・Bluetoothが付いてない(←一応言ってみるだけ)

不満がない訳じゃないのですが,前のに比べると結構良いので感動しております.
それにしてもauとドコモでこんなに同じ会社の端末のレベルが違うって,気になるなー.

テックサイトで\20,550-(実際払ったのは\18,000-位)
しかし,三鷹のテックサイトの所為で僕はかなり浪費をしてしまう予感です.


静かかと思ったら,いろんな部品をがさごそとおもちゃにしているので油断なりません.
さっきもふたがどこかに行ってしまって困りました.

20070326


昨夜はどこか隠れていたのですが,朝になったら布団の中にいました.
箱の中にいたんですかね?
というかこの写真黄色い物が多すぎますね.

[12見た聞いた読んだ-ライブ・舞台]
泉昌之トークショー (20070325見た)

ひょんなことから泉昌之トークショーと言うのを古本酒場コクテイルに見に行って参りました.

24日の夜Mongo氏からメールがありまして奥さんが行けなくなったらしく代わりにいかが?ということでしたので,ほいほいと参加することに.
この日のイベントはなぜか崎陽軒のシウマイ弁当付きだったのでシウマイ弁当大好きっこの僕は大喜びでした.
で,内容の方ですが,泉昌之の出来るまで見たいなお話でとても興味のある面白い話が満載でした.(進行をしていた久住昌之さんがまたとても話がうまい)
歌も挟んだりして楽しい3時間でした.(その後更に呑んでましたが)

20070325


今朝は早くから起きていたみたいで,人の顔を舐めたり,布団から出たり入ったり,寝ているこっちのみになれと思いました.

20070324


いささか写真が斜めになっておりますが,やっぱり外で撮ると明るいので写りがいいというか何というか.
ベランダに出たがる割にはごろごろするだけってどうなのよ.

20070323

杉山金属株式会社のたこ焼き工場トントンプラスがたいそう欲しいです.


たこ焼きの生地を入れておくと勝手に丸く焼いてくれるという(このムービーを参照),日本人ならではのアイデア満載の素敵な商品です.
しかも"プラス"ではちょっと小さいお鍋付き.ホットプレートの無いおまえ家にはぴったりです.

<好きなところ>
・簡単にたこ焼きが作れる.
・深型グリル鍋が付いている
・意外と安い

<好きじゃないところ>
・手入れが面倒っぽい

家で集まりがあったときなど,横では鍋などつつきながら生地を入れて放っておけば良いので,箸休めに良いのではと思ったりしてます.(なるかどうかは別として)
"付属のレシピで毎回違ったたこ焼きが楽しめます。"って言ってもたこ焼きだからなーと思ってます.

¥12,579-という値段がちょっと微妙ですが・・・


寝転がってパソコンを使うことの多い僕なのですが
パソコンの上を何の躊躇も無しに横断していくので本当に困ります.

20070322

[12見た聞いた読んだ-映画]
ハッピーフィート (20070322見た)

ハッピーフィートを見てきましたよ.


ミュージカル仕立てのCGアニメ(まだるっこしい表現ですがね)なので,ストーリー関係無しに楽しいというのがまずあげられるかと.
それとこの映画の特筆すべき点としてペンギンの子供の絵が卑怯なくらいかわいいところがあげられるわけですが,妙に表情が人間っぽいところがたまに不気味だったりしますが,まぁフィクションなのでその辺は.

しかし,本当吹き替え版テーマソングとか言うタイアップは何とかならないんですかね?(ならないのはわかってますよ)


昨晩はちょっと暖かかったみたいで,布団の上で寝てましたね.
猫を見て季節を感じるというのもなかなか風流なものかと.

20070321


休日なのですっかりごろごろしているいっちさん.
・・・それはいつもか.
休日だからってスペシャルなことはないんですねー.ねこって.

20070320


あのー静電気が結構ひどくて昨日は寝る前ずーっとバチバチ二人で火花を散らしあってました.
まだ乾燥は続くのですね・・・

20070319

藤崎慎吾のレフト・アローン


この人の本を読むのも初めてなんですが,なるほど人気があるだろうなという感じのハードSF.
でちゃんと古典SFの感じが残っているので,その辺がやっぱり人気の秘訣かなとか思いました.

って今見たらこの人雑誌"ニュートン"の編集者なんだって,納得.

ドラえもんの新作映画映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い~を見に行きましたよ.


年に一度のお楽しみっつー事で昨年と同じくT氏K氏と共に見に行ってきましたよ.
今年もまた去年と違う監督・脚本家で制作されているらしく,確かに違った味わい.もちろんオリジナルの魔界大冒険とは違う感じです.(ストーリーは一緒)

子供がとても多かったのですが,素直な物で後ろから声がすると振り返るし,魔法の絨毯が出てくると"あれ買ってー"って叫ぶし.床にポップコーンが散乱してるしいや,親って大変ですね.
じゃなくて,ドラえもんが柔らかかったのには驚いた.昔は石頭って言われてた気がするのに.

写真は映画ドラえ本『のび太の新魔界大冒険~7人の魔法使い~』公式ガイドブック


昨日の夕方ぼーっとしていたらイッチさんの影が映っていたので撮してみましたよ.
あんまりこうなってるの見たこと無いなーとか思ったんで.

20070318

この間もんごメモを見て,近所なので撮りに行きましたよ.

実は三鷹の南口引っ越して7年(?)とか経ってしまう僕なのですが,このあたりってあんまり通らないので気にしなかったのです.どうやらこれとかみると歴史が古いらしい.なるほどってことでここで日の入り時刻を調査して出かけました.
とは言え徒歩で5分ちょっとなので10分くらい前に家を出たのですが,歩いている途中で日が沈みかけちゃって途中小走りでした.

もちょっと遅くても良かったかもねーって家に帰って思いました.
いや,また行けばいいんですけどね.


今すごい勢いで啼いてます.
ご飯はちゃんとあげているので心配しないでください.
あ,啼きやんだ.

20070317


やっぱりいすの上ではおもしろパフォーマンスを見せてくれるイッチさんです.
猫って面白いね.

20070316

筒井康隆の巨船ベラス・レトラス

出版業界の内幕というかそんなのを題材にしているのですが,今まであんまり考えていなかった作家の原稿料・印税の話とかありまして興味深い話です.
前半の話の感じから文学部唯野教授みたいになるのかと思ったら違いました.途中から本人も登場したりして,メタな構造になってます.


カメラが変わってからというものこういう一箇所だけにピントがきてる写真が多いので,撮っている方が意外と飽きてきたりしているのですが.
多分この写真

こんなかんじにするといかにもですか?

20070315


なぜか一心不乱に爪を研ぐイッチさん.
ストレス解消になるんですかね?その辺がよくわからないんですが.

20070314

田尾和俊の超麺通団3 麺通団のさぬきうどんのめぐり方

うどんならびに直島の旅に行くために買いました.
そもそもガイドブックってどうも苦手だったのですよ.
だって旅行に行ってオシャレなカフェでお茶を飲む必要とか,創作居酒屋で生春巻きを食べる必要がないじゃないですか.
と否定的な導入ですが,この本に関しては前にこれとか読んでいたので,それなりに信頼してと思って買ってみました.

この本の最大の売りは週末にうどん食べ歩きをするためのモデルコースが載っている事なのではないかと思います.
とはいえこのコースの通りにめぐると見事に他の人たちとかち合って大変な目に遭うわけですが・・・
あ,でもニューレオマワールドは快適でしたよ.


いや,本当なんだか結構啼いているのでもしかしたら体調が?とか思っていろいろ様子を見ているのですが悪そうな所はないみたいで.
夜はちゃんと寝てるしね.

20070313

鯨統一郎のなみだ研究所へようこそ!―サイコセラピスト探偵波田煌子

いかにもというか何というか鯨統一郎らしいサイコセラピストが活躍する話ですね.
この人の変化球を投げ続ける姿勢みたいな物が感じられますね.本当.
1話目から最終回への伏線がじわりと張ってある辺り周到だなーと思います.


ひょんな事からうどんを食べ、直島に行くために香川へ.


昨日は久しぶりの僕にびっくりしたのか,あうたびにぴゅーっと逃げていってしまって寂しいものでしたが.
今日はすっかりなついてます.
今順応性の高さは一体・・・

20070312


実は今日までちと遠出をしていたのですが
家に帰ったら結構ちゃんと元気にやっていました.
・・・今すごい啼いていますが・・・

20070311


最近似たような写真が多いのですが、やっぱりなれてないんですよ。新しいカメラに。
で写真を撮るとどうしても似たような感じになっているんですねー。

20070310


昨夜も箱の中に避難中のイッチさん。
たまーにのぞくとかわいいので結構僕は気に入ってます。

20070309

岡嶋二人のどんなに上手に隠れても

ミステリーなんですよ.で,あんまり人が死なないので,結構安心して読めます.
文庫化が93年って結構前の本ですねこれ.近所の本屋はいまいち岡嶋二人の品揃えが悪くあまり見かけないので読まないのですが,ふと立ち寄った渋谷の山下書店は驚きの品揃えでした.

今調べたのですが99人の最終電車が2005年までアップデートされていたという事実にびっくり.


今日も朝起きて出かける準備をしていたらいつも間にか居なくなっていて探したら箱の中にいました.
かなりお気に入りみたいです.最近.

20070308


やはり最近は夜はどこかに行ってて,朝方になると僕の近くにいるという不思議な生態のイッチさん.
快適に暮らせる場所を探してさまよっているだけだとは思うのですが.

20070307

ペンタックスのDA 21mmF3.2AL Limitedを買いましたよ.

このパンケーキレンズのシリーズ(21mm/40mm/70mm)欲しさにK100Dを買ったと言っても過言では無い僕.(いや,過言だ)
お店に見に行って,触らせてもらって即決しました.
付属のレンズも良いのですが,これつけるとカメラ全体がコンパクトにまとまるので持ち運びに便利かと.
21mmという広角(35mm換算だと32mm相当)もほとんど家の中でしか撮らない僕には使い勝手が良いと思ってます.
AFでフォーカスがあわないときとか,フォーカスリングを回すとMFに変更になるので,その辺も使い勝手が良いかと(Quick-Shift Focus Systemというらしい).
(ペンタックスのレンズってフォーカスリングが回しやすい位置にあって便利)

このサイトではこの日の写真とかこのレンズですね.

<好きなところ>
・21mmが使いやすい
・小さい
・軽い

<好きじゃないところ>
・付属のフードをつけると結構大きくなる
・もちょっとあかるいとうれしいかと(F3.2)

僕はあんまり外で撮らないんでフードは必要ないと思うんだけど,このフードはつけたら多分固定になると思うのでちょっとなーとか思ってます.

マップカメラで\45,700-


もんごメモで掲載中の生まれたてのイッチさんですが,どんな動物にしても生まれたてはかわいいもんですねぇ.(いや,今がどうとかって話じゃなくて)
この頃は"ネコとか面倒見るの無理"とか思ってましたが,飼ってみると意外と楽ですね.(いや,家はぼろぼろになりましたがね)

20070306


京王電鉄の冬そばキャンペーンに乗せられて高尾山まで行って参りました.

あれは2月27日の事ですね,友人M氏と飲んでいた僕は冬そばキャンペーンのチラシを持っていたわけですが,"行こう,車出すから"ってことでその場に居たT氏とそこには居なかったS氏と共に行くことと相成りました.
とは言っても京王電鉄としては電車に乗って貰わないことにはキャンペーンの意味が無いわけですが,その辺りには目をつぶることとします.

というわけで9時半に八幡山に集合して近くのマクドナルドで朝食をを食べた後,たったかと20号線をひたすら西へ西へと向かいます.

高尾山口に到着した後は,高尾山薬王院の駐車場に車をおいて,早速そばを食べることに.
一件目は紅葉屋本店でざるとろろ(うずら玉子付き)をいただきます.ざるそばでとろろっつーのは僕は初めてだと思うのでちょっと緊張しましたが,そばつゆととろろがかなり融合してまして,美味しい.
とろろ入りそばつゆが余ったので飲もうと思ったらかなり辛かったので"どうしよう"と思っていたらそば湯をくれました.そば湯を入れても美味しゅうございました.

軽く満足したところでリフトに乗って山へと参ります.
リフトを降りていつも夏に来るビアマウントの横の売店でちょっと休憩.
またてくてくと山頂に向かって歩きますが,途中にあった童子像が妙にツボに入ってしまった僕ら一行.
(家に帰って調べたらどうやら三十六童子というのが居るらしい)

山頂に着くとさすがに日曜日だけあって人がわらわら居まして.(くる途中もかなり人はいたわけですが)
ここでもまたそばを食べます.(店の名前忘れた)
今度はなめこそば.ちょっと太めのそばですが美味しい.なめこの触感が何とも言えず良かったのです.

今度は完全におなかがいっぱいになったので,山の上をかるーく見て回ったのですが,見晴らしがあまり良くなくちょっとがっかりして,さすがに黙々と下山します.
で,初めて下りのリフトに乗りました.(ビアマウントの後だとリフトの営業時間が終わってるのね)
行きと違って街の方が眺められてかなり素敵です.

 
高尾山口まで無事に帰り着いた後,20号線を見ると車がつながっていてちょっとめまいがしましたが,走り出したら思ったよりも流れていました.
疲れた他の三人がうつらうつらしているうちに三鷹まで移動しまして,居酒屋で飲みました.(車を運転してたからそれまで全く飲んでいなかったんだね,奇跡的に)

いやー,MINI Cooper Convertibleの話ではなく登山の話になりましたが.僕も最初山に登ると聞いてびっくりしましたが,リフトを使うとあまり歩かないで済むので,軽い運動って感じでした.

[12見た聞いた読んだ-映画]
ゴーストライダー (20070305見た)

映画ゴーストライダーを見てきましたよ.

予告を見てからちょっと気になっていたので見に行ってきました.
何が気になったかって,ニコラスケイジがヒーローだと言うところですね.どう考えてもヒーロー顔じゃないと思っていたのですが,やはり今までのヒーローとは違う感じでした.
とはいえ他の作品では見られないニコラスケイジのコミカルな演技が見られたりするんで,その辺は面白いんじゃないかと.

しかしアメコミの映画化って強力な引きを残して終わりますよね.パート2作る気満々って感じで.

写真はゴーストライダー(ノベライズ)


昨夜はなんだか知らないけど走り回って家中走り回ってました.
うちに来た頃はこっちが寝ようと電気を消すと走り出してうるさかったので,まぁそれに比べればおとなしくなったよね.

あーそういえば今日はイッチさんの誕生日(海ねこ家の猫たちも誕生日)あんまり無事でもなかったけど,5歳になりましたか・・・
生まれた頃はこんなんだったらしいのですが人間の年齢だと36くらい?だっけ?もう追い抜かされましたな.

20070305

恩田陸の禁じられた楽園

恩田陸が得意な,映像化したらとんでもないことになるなっていう大がかりな仕掛けが後半ばんばんでてくるので"よくこんな事思いつくなー"とか思いながら読み進めました.
それにしても最後の最後にあの人が!?という驚きが・・・.
しかも最後は結構緩やかに終わっているので.お?みたいな感じです.

栗本薫の黄昏の名探偵

後書きによると,栗本薫が作ってきた詞曲を小説化するというコンセプトの短編集らしいですよ.
内容はひねりのきいたSFとか,吸血鬼物とかかなりバリエーション豊かです.
その辺りもこの人の特徴というかたのしいところですね.


下界を見下ろすイッチさんです.
向かいにマンションが出来ることだし,あんまり外に出すとびっくりされるかもね.

20070304


突如(本当に突如)ここがお気に入りになったらしいイッチさん.
そのきまぐれっぷりは一体・・・

20070303


あ・・・変なところにピントが合ってる・・・
ちゃんと確認すればいいのにねぇ撮るときに.

20070302

栗本薫の天の陽炎―大正浪漫伝説

タイトルの通り大正浪漫な訳ですが.
まぁ華族の話なのですが,栗本薫のお嬢な部分がフルに発揮されていてそれも一興だと思います.
何というかお嬢が血肉になってる感じですね.これは経験した人にしか書けない世界なので素晴らしいなと思いますが.
しかし最後の最後にそうなってしまうか・・・ってかんじで.
でも大正からまだ100年も経ってないことを考えると今の道徳(と言われていること)もそーんなに深い物ではないんだなと思ったり.

Dreamgirls [Collector's Edition]

今度はサントラです.
先日の予告どおり,買いました.
こうやって音楽だけで聞き直してみると映画を観ながらの時には気づかなかったサントラならではの嘘(映像と音楽で編成が違うとか)そういうのが結構わかって面白い.
この中で好きなのは
・One Night Only (Disco)
・Move
ですかねぇ.


まぁカメラが変わったという事情もありまして,結構写真を撮るのが楽しかったりするここ数日なんですが(どうせすぐ飽きるのですが)
夜らしく瞳孔全開のイッチさんをどうぞ.
(前後の文に何のつながりもない.)

20070301

新井素子の自薦短編集窓のあちら側

色をテーマにした自薦短編集.
ほとんど既読なので,うおー楽しいっていうのは無かったのですが
帯の文章や後書きにもふれられてますが,こういった短編の解説や編集協力で最近日下三蔵さんという方のお名前を目にするのですが,何者なんですかね?
多分相当すごい本読みなのだなぁと思っているのですが.(検索してもいまいち実態が・・・)

Hiromi’s Sonicbloomのタイム・コントロール

これって上原ひろみ名義じゃないって事?なんですかね?よくわからないのですが日本ジャズ界の寵児上原ひろみの新作は前作までのトリオにギターを追加したユニットでの録音ですね.
ギターとピアノと二人でなっているときもちゃんと整理されているので実はアレンジがかなり練られているのではないかと思います.
しかし1曲目のあれが手弾きってあんたそれすごいねぇって感じで.


外を眺めてますね.
最近カラスが近寄ってこないですね,そういえば.
前に近寄ってきたときは怖かったな,本当.

2011年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

アーカイブ

Amazon

Powered by Movable Type 4.291