おまえ: 2007年8月アーカイブ

20070831

山本弘の闇が落ちる前に、もう一度

先日読んだこれと同じ線上にある話ですね.人類の存在証明をしようとしてあれ?みたいなそんな話です.(えらく簡単なまとめだ.)
難しい用語が出てくるのでうっかりその気になってしまうところが怖いです.

北野勇作のウニバーサル・スタジオ

相変わらずの北野勇作ワールドでした.
タイトル通り大阪のあれが舞台になっていまして,その紹介というかそんな話なんですが,最後はどーんとちゃんとしたSFになっていた.みたいなそんな話です.いや,最初からちゃんとSFなんですが.


昨日朝出かけるときに”いないっ”と思って探したらダイニングテーブルの下に隠れていました.
朝一応確認しておかないとどこにいるかわからないからねぇ.

20070830


外に興味があるのだが,人が来ると逃げてしまうと言う
難しいお年頃のイッチさん.

20070829


ずいぶん外も涼しくなってきたのでそろそろエアコン無しでも眠れる・・・
と思ったがそうするとイッチさんが邪魔するので一長一短といったところか.
人生ってうまくいかないもんです.

20070828


一心不乱に爪を研ぎ続けるイッチさん.
あまりの必死さに思わず笑っちゃいますが.

20070827

小西康陽編のbossa nova 1991 shibuya retrospective

俗に言う"渋谷系"の音楽を小西康陽が選曲したコンピレーション.
後にこんな感じで評価されるとは思わずに聞いていた曲ばかりなんで結構面白い.
こういうコンピレーションは"面白い"位に思って聞かないと,ずるずると引き込まれるので注意.


最近はキッチンマットの上で寝るのがブームらしいです.
エアコンを入れたり切ったりするんでベッドの所は住みにくいんでしょうねぇ,猫にとっては.

20070826

yanokamiさんのライブを見に行って参りました.

恵比寿リキッドルーム3周年と銘打ったこのライブですが,確かこけら落としの時もクラムボン+矢野顕子をやっていた気がします.
それはさておき,この日はチケットを取ってくれた友人が仕事の都合行けなくなり代わりにモゲヲさんを誘って見に行くことになったわけですが,体調は絶不調(本当きつかった:笑)
客層はと言うと,矢野顕子:レイハカミ比で3:7と言う感じでしょうか?(純粋に見た目の年齢でそう思った)
演奏は面白い.というか本当レイハラカミと矢野顕子の掛け合い(トークも演奏も)も良くできている.ユニットの形態も打ち込み+歌がメインなのでCDとそんなに変わらないの?とか思っていたら全然違う感じで,打ち込みの中でアドリブを引き倒す矢野顕子というのも80年代の感じでなかなか.レイハラカミさんはあれはライブでは何を使っているのか?それが気になりますな.

しかし,若い頃からダンスミュージックというかクラブ遊びをしなかった僕にはこのリズムというか音楽に上手くのれないんです.フロア(と言うかステージの前)を見ると若い子(笑)はちゃんとのれているのでその辺は聴いてきた音楽の差か?と思います.
まぁ無理してのって聞く必要も無いわけですが.

あーモゲヲさんも僕も現在恵比寿勤務なので(会社は違うよ)なんかうっかり休みなのにきちゃったみたいなそんな感じでした.

そういえばリキッドルームの2Fのタワーカフェはやっぱり新宿リキッドルームの頃の魔窟感が復活してきている気がしますねぇ.出来た頃はあんなにきれいだったのにもったいない.


今日もベランダに出ているときはご満悦のイッチさん.
でも中に入れられると不機嫌気味です.

20070825


一日だらだらごろごろと寝ていたわけですが
イッチさんはこっちで寝たりあっちで寝たり,落ち着かないもんですね.
どっちにしろ寝てますけど.

20070824


ベランダに出すととたんに元気なイッチさんです.
さっきは僕の影に飛びかかっていきました.

20070823


もう夜になってしまったためにうまくフォーカスがあわず.
なんだか変な写真です.

20070822

矢野顕子グループのBlue Note TOKYO公演を見に行ってきましたよ.


まずブルーノート東京がリニューアルしていて,整理券のシステムが変わっていて,何がどうなっているのかわからなかったのですが,とりあえずは昼間に来てもう一回出直してってやらなくて済むようになったのは良かったかなと.
開場して中にはいると"お好きな席が今なら選べますよー,センターボックスも5名なので+\3,000-で相席無しですよー"と言われせっかくだからとそれに決定.

演奏はいつもに比べてジャズよりのアレンジが多く,あの曲なんかは4ビートのアレンジでかなりびっくり.本編最後の曲は後で調べるとあのグループのカバーだったらしい.なるほど原曲も知らないな,僕.

そんな感じで飲みつつ食べつつ(←食べ過ぎ)楽しかった.(毎回そんな感想だな)


昨夜は家に着いたら戻した跡があったのですが,ご飯は空になっていて"そこまで食うなよ"とか思う僕です.
やっぱり暑くてそこまで頭がいかないんですか?

20070821

椎名誠のアド・バード

椎名誠という人はエッセイストというか,そう言う本しか書いていないと思ったら,SFを書いていてしかも日本SF大賞もとっていたとはこれを本屋で見かけて初めてしりました.
話自体は広告社会のなれの果てというSFでは意外とポピュラーな(ニッチなポピュラーだな)世界を舞台にしているのですが,主人公が結構力強くてストーリーもぐいぐい引っ張っていく感じが良いのではないかと.
その他の登場人物もかなり魅力的で.表紙のたむらしげるのイメージで読んでいくとなかなか面白いのではないかと.

と前にこの人の本を読んだのは多分学生時代なのでもう20年近く前ですね.


なんだか夜中になって布団の中に入ってくるのは勘弁して欲しいです.
暑いし.

20070820


今朝忘れ物を取りに家に入ろうとしたら"んにゃ!!"って良いながら脱走しようとしました.
油断も隙もなりません.

20070819


今日は病院の方の新しいおすすめのご飯をあげてみましたが結構食っていました.
猫のご飯って匂いがすごいんだよねー.

20070818


なんだかあさからずーっと薄暗いですね.
気が滅入りそうですが,こんな日もないと暑くてやってられないですね.

20070817


そういえば昨日地震があったときも寝続けていたイッチさん.
・・・いいのか?

20070816


この写真を撮っているときも危うく頭をかじられそうになりました.
恐るべし,イッチさん.

20070815

北村薫の冬のオペラ

むーん,これ読んだことがあるような気がするのですが,あんまりストーリーを覚えてないし,ブログにも記録がない.
多分3年以上前に読んだのでしょう.
っていうのはさておき,巫さんという探偵が活躍する話なのですが,探偵は要所にしか顔を出さないがぴしっと締める感じが心地よいかと.
名探偵って確かに商売としては難しそうだよねー.とか変な感想もあり.

[12見た聞いた読んだ-CD・DVD]
Planet Earth | Prince (20070812聞いた)

プリンスのPlanet Earth

のっけからギターポップなのであれ?とか思っていたら最後まで意外とギターポップで.
イメージとしてはポップス(ロック?)のフレームワークを使ったプリンスって感じですが,ところどころはみ出ているところが面白い.(キーボードによるブラスとか秀逸)
歌詞カード無いし.

これってUKでは新聞のノベルティ(でいいのか?)として配られたらしい(ここに詳しい)
その辺りもプリンスらしいというか何というか.


そういえば2-3日前朝出かけようとしたら僕の横をすり抜け脱兎のごとく(猫だが)脱走していきました.
捕まえるのが面倒なんでやめて欲しいです.

20070814


ペンギン・カフェ・オーケストラ-ベスト--tribute-

ペンギンカフェオーケストラって全然知らなかったのですが,どうやら静かなブームっぽいので聞いてみましたよ.

ベストは80年代のオシャレ音楽って感じで,気をつけないとうっかり聞き流しちゃう感じです.
しかしなんというか,音の作りとか結構日本人っぽい(だから日本人にうけているのかも)

トリビュートはあまりにもエレクトロニカと曲との親和性が高くてこれまたびっくり.
参加しているミュージシャンがそっちよりの人が多いからというのもありますが.

オリジナルアルバムもうっかり買ってしまいそうです.

ソニーのHWS-BTA2W

うちにはテレビが(チューナーとかじゃなくて狭義のテレビです)が無いんですよ.なのでDVDなんかはパソコンで見ることになるのですが,普段メインに使っているパソコンがこれなもんで,どうしても寂しい音になっていたので,"そうだ!!アンプにつなごう"っつーわけで今まではちゃんと(?)アナログのケーブルでつないでいたのですが"21世紀なのに,なんか変"ってことで,パソコンにはBluetooth付いてることだしオーディオのレシーバってあったよねーと探してみると
・ソニー HWS-BTA2W
・エバーグリーン EG-BT1390
の2つが見つかりました.
良い感じに使えるかどうかもわからないので安い方(かつこの間VAIOを買ったときに\5,000-のクーポンが付いてきた)という理由でソニーに決定.

使ってみました.

<好きなところ>
○無線
○小さい

<好きじゃないところ>
○たまにとぎれる
○いちいち接続が面倒

思ったよりもすんなり使えたのでちょっとびっくりです.
ソニースタイルで\7,980-


なんだかやたらと元気が良いです.イッチさん.
ここ数日は睡眠の邪魔をしないので喜ばしい限りですね.その点は.

20070813

綾辻行人の最後の記憶

夏の100冊キャンペーンでブックカバーが欲しかったので(そんな理由?)前出のこれと一緒に買いました.
ってのはさておき,これねずーっとずーっと(最後の最後まで)ミステリーだと思って読み進めていて"新本格ってかなりすごいことになってきたな"とか思っていたのに・・・なんとホラーでした.
ジャンルがどうというつもりはないのですが,思わぬ結末にあごが外れそうでした.いやーホラーだと知っていればもっと肩の力を抜いて読んだのに(そうか?).

あさのあつこの福音の少年

あさのあつこの本始めて読みました.
バッテリーの映画(の予告)のイメージがあったので,この人の書く話は青春っぽい話が多いのか?とか思ったら全然違いました.
これ文庫版だと最後に短編が付いているのですが,エピローグだと思ってしまっていて"これって必要?"とか思っていたのですが,初出を見たら独立した話でした.

[12見た聞いた読んだ-CD・DVD]
yanokami | yanokami (20070808聞いた)

yanokamiyanokami

今までも矢野顕子のライブでは何回か見たことのある二人の演奏ですが,いつの間にかユニットになっていました.
レイハラカミの独特のバックトラックに矢野顕子の歌(とたまにピアノ)が絡む感じは涼やかでなかなか良いのではないでしょうか.
インタビューも結構見たのですがレイハラカミさんってシーケンスソフトはEZ Visionだし(もちろんOS9)音源はRoland SC-88Proだけなんだそうな.確かにSC-88Proは良い音源でしたが,それだけってすごくないですか?


昨夜はなんか知らないけどうるさかった.
たまーにそういうことがありますよね.猫は.

20070812


本当悲しいことがございまして、この写真を撮る直前にイッチさんは何を思ってかいきなり僕の頭をかじりだしました。
いやー飼い犬に手を噛まれるとはまさにこのことですね。

僕の頭をかじっているときのいっちさん。

20070811


仕事に行く前にと思ってGarageBandの噂のMagic GarageBandを使用して,レゲェの曲を一曲作成してみました.
所要時間はMP3へのエンコードも含めて15分くらい.

僕がやったことと言えば
1)ジャンルを選択
2)パート毎に演奏パターンを選択
3)プロジェクト作成
4)書き出し
それだけです.

面白い組み合わせを模索していったら,使い道のない曲になりました.(しかもレゲエ度低し)
気に入った方は(気に入らない方も)ダウンロードしてご自由にお好きにお使いください.

聞く!!

アップルのiLife'08を早速買いましたよ.


最初のリリース以来の大きなバージョンアップってことで急いでヨドバシカメラに買いにいったら未入荷で,次の日またヨドバシカメラに走りました.
おーなるほどーっていうばージョンアップ具合.
昨夜から今朝にかけてちとさわった感じ.

○iMovie
一番変わっているのがこれ,というか前とは全く別のソフトになっている感じ.そのためかiMovieだけは前のバージョンを残してインストールするようになっている.
今までのiMovieは長尺のビデオを取り込み->編集->書き出しと言うルーチンだった気がするのですが,新しいiMovieは小さい素材を長期にわたってため込んでその中から好きな部分をチョイスしてビデオを作成という比較的短めのビデオのビデオキャストとかYouTubeにフォーカスした作りになってるっぽい.
もちろん長いビデオも作れますが,短いビデオにより特化していると言うことで.

○iPhoto
これも前とちょっと変わっていて,ロールの代わりにイベントと言う概念が導入されました.
イベント一覧ではマウスの移動で写真がめくれたり面白い機能があったりしますが,僕が一番うれしかったのは傾き補正がついたことです.(本当に傾いた写真が多い僕)
イベント機能って毎日写真撮る僕(かなり特殊な例だとは思われ)みたいな人だとちょっと使わない感じになっちゃうかなと.

○GarageBand
Magic GarageBandと言う機能が追加されていまして,ジャンルを選んで,パート毎に演奏スタイルを指定していくと勝手に1曲分バックトラックを作ってくれるというなんとも楽しい機能がついてます.
ビデオのバックに音楽をつけるのに手持ちのCDからだと音楽が主張しすぎるとかそういうときに使うと,かなり効果的というか音楽がバックに流れてるんだけど気にならないというそういった効果が期待できるかと.

○iDVD
ちゃんと使ってないんであれですが,テンプレートがさらにエスカレートして,どう下手に作っても格好悪くならない感じになってます.
そのほかは・・・変化がわからない.

○iWeb
全く使っていないのでなにがどうなのかわからない.という.

そんな感じで,相変わらず使っていて楽しいし,手間の割にびっくりするくらい面白いものが出来る所がやっぱりいいなぁと.
Windowsでもこういった方向を向いたベンダーがいないんですかねー(一時期のVAIOの付属ソフトはこんな感じで好きだった.)

ヨドバシカメラで¥9,800-(5%ポイント還元)


今朝も僕が起きてぼーっとしていたら手を舐め始めたので"止めてください"と懇願したのに聞いてもらえませんでした.
まぁ聞く気もないんでしょうが.

20070810

牧野修の楽園の知恵―あるいはヒステリーの歴史

先日に引き続き牧野修です.
短編集になっていて4つの章に分けてあります.それにしても一読した感じではこの人は(多分)初の筒井康隆フォロワーなんじゃないかと思われ,そう考えると筒井康隆には今までそう言った存在がなかったんじゃないかと思ったりしました.
とはいえ21世紀な訳ですから70-80年代とは科学的にも違ったりするので進化してるっていう感じはあります.

と今ウィキペディアをみたら58年生まれらしい.しかも"ネオNULL"の投稿者だったのか.なるほど.

ロジクールのVX Nano Cordless Laser Mouse for Notebooks

本当は超欲しいって感じじゃないのですが,ちょっと感動したので.
これ見たときにびっくりしたのですが,USBにさすレシーバ部が小さい.これだけでもう買ってしまって良いんじゃないかと思います.
今までのノートパソコン用といわれているマウスはワイヤレスなのにレシーバがあるためにそのレシーバをマウスの中にしまったり,使うときにはUSBによいしょっと挿したりそれは面倒だったわけですが,レシーバがこの大きさだったら挿したまま持ち歩いても問題ないんじゃないかと思います.(それが目的だと思いますが)
・・・まぁBluetooth内蔵PC+マウスだったらレシーバも何もいらないわけですが.

<好きなところ>
・レシーバが小さいので挿しっぱなしに出来る
・レーザ式

<好きじゃないところ>
・乾電池(まぁ充電台を付けるわけにはいかないから当たり前なんですが)
・小さい(小さいマウスは使ってるといらいらするんです.これは純粋に好みです)

実は僕タッチパッドへの適性がかなり高いのでマウスを持ち運ぶ習慣が無いのですが,小さいマウスが苦手なのでデスクトップ用のマウスでスイッチを強制的にOFFに出来たりすればそれ持ち運ぶんですけど,とか思います.


いやー,特に書くこと無いですね.
それはそれでちょっと寂しいもんです.

20070809

鈴木楽器のアンデス25Fですよ.


先日栗コーダーカルテットのライブにうっかり行った時にも欲しいと書いておいたのですが.
今日ふと栗コーダーのサイトを見ていたら"よやくしてるよーん"みたいな記述があったのでちゃんと見たらこんなページが出来ていました.

これ,乱暴に言ってしまうと"鍵盤ハーモニカ"ではなく"鍵盤リコーダー"です.
なので一人でリコーダー合奏気分が味わえてしまうという.夢のような楽器です.

・・・・ほしい・・・けど\14,000-ってちょっと考えてしまいます.
未だ多重録音をしている青年(多録青年)だったら迷わずに買ったのですが.


暑いんですが,イッチさんはそれくらいがどうやらちょうど良いみたいで,冷房のないダイニングでくつろいでます.
寒いのはあんなに苦手なのにねぇ.

20070808


今日も僕が朝起きてぼーっとしていたらいきなりやってきて手をなめ始めました.
本当痛くて目が覚めます
・・・ってそんな効果いらないです.

20070807

鏡明の不確定世界の探偵物語

先日本屋に行ったときにこの本が平積みになっていて"あ,鏡明だ珍しい・・・"とか思って手に取ったのですが,解説を読んでびっくり,この人これが初文庫らしいです.
・・・1970年デビューなのに
他の人の本にはよく名前出てくるのに・・・

という話はさておき,この本は他のタイムマシン物とちょっと違っていまして,タイムパラドックスを許容した世界の話です.
その設定だけでも結構なのにその中で探偵をするっていうのが何だかすごい.

話題のトランスフォーマーを見てきましたよ.

いやーやっぱり夏休み映画はこうでないと,と言うくらいわかりやすく派手なハリウッドな要素が山盛りで.いくつかその特徴を揚げると.
・主人公がさえないティーンエイジャー
・彼女が異常にセクシーかつその元彼はマッチョのナイスガイ
・トランスフォームのCGが派手
・主人公の両親がおしゃべり
そんな感じでしょうか.
・・・いや,これじゃなにひとつトランスフォーマーの魅力にふれてない気がしますが・・・.

見た後には多分95%位の確率でおもちゃが欲しくなります.

写真はサウンドトラック


なんだか朝からうるさくないていました.
しかし,この写真を撮る頃にはすっかりおとなしくなっていまして,本当気まぐれですよ.

20070806

レミーのおいしいレストランを見に行ってきました.

実はピクサーの映画を見るのは始めてな僕なのですが,CGってすごいですねー本当.
ストーリーとしてはアニメ版王様のレストランと言った感じでしょうか←みもふたもない.

しかし原語では"コック"と言っているのに字幕だと"シェフ"になるのは,何故なのかと.(確かに"一流のコック"とかいうと昭和の匂いがする)

本編の前にやった短編の映画がかなり良かったです.

写真はレミーのおいしいレストラン オリジナル・サウンドトラック


隠れ家的な寝床を見つけたイッチさん(というか一年中あるのに・・・)
押し入れで寝ると楽しいのと一緒ですか?

20070805


なんだか暑いのでイッチさんも終始のび気味
床への接地面積を増やして涼をとるってかんじですね.

20070804


変なところにいますよ、イッチさん。
やはりエアコンをつけっぱなしなんでいつもと部屋の温度分布が違うんでしょうね

20070803


一日で飽きると思っていたこれもなぜか2日連続で
僕は寝る場所が変わるのがあんまり好きじゃないんですが,イッチさんはそんなこと無いのか?

20070802

朝日電器 SPOT-LLC01

要するにクリップライトです.これ.
ここを以前みて気になっていたのですが,時計の電池を交換したついでにヨドバシカメラをぶらぶらしていたらうっかり見つけてしまい買いました.
これで夜本を読むときに暗くて嫌だなーと思っていたのが解決.
しかも電球タイプと違って熱くならないのでこの季節にはもってこいです.

ヨドバシカメラで\3,980-(13%ポイント還元)


昨夜いきなりキャットタワーの中腹にあるここに入って一晩を過ごしたらしいです.
また当分使われない気がします.

20070801

中島梓のとんでもぐるめ―あずさ流極楽クッキング

本人のウェブサイトで公開されていたテキストをまとめた本で,2004年に出たらしいのですが,なにぶんハルキ文庫なのであまり目にする機会が無くてこの間ふと見かけたので買いました.
とりあえず作れそうな物ばかりなのでうれしい.(そんなに作らないけど)
しかしこの人は多才というかなんというか.


夏っぽい日差しの中でくつろぐイッチさん.
・・・いやまだ朝なんですがなんだこの日差しは.

2011年7月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ

Amazon

Powered by Movable Type 4.291