2009年11月アーカイブ

fuusenshamokuroku.jpg  niwatoribunkomokuroku.jpg

ポストを開いて「自家目録」が入っている歓び、 ほかの何に例えられましょうか。

ありがとう、風船舎&にわとり文庫。

ーーと、以前ならそこで終わっていたかもしれません。

自分も1号どうにかこうにか出すことができた経験を持ったがため、今、風船舎やにわとり文庫がどんな気持ちでいるのだろうかと、ちょっと想像できるようになりました。応募を待ち望んで、電話が鳴るたびFAXに駆け寄り、一日に何度もポストを開きたくなるような気持ちを。

1冊でいいのです、ご注文を待ち望んでいることと存じます。

先日、えびな書店さんから「さっき、お客さんからもらったんだけど」と見せられたのは、えびな書店 自家目録 第1号でした。20年以上前に発行した、ペランと薄くて小さい目録でした。「今みたいに分厚く立派じゃなかったんですね」と思わず口にすると「最初から厚く作れる店はないよ。本当、はじめはこんなだったんだよねえ」と、しみじみ語っていたえびなさん。たまたま同じ場所に居合わせた石神井書林・内堀さんも頷いていました。

古書店もいろいろ。スター性のある店主さん、イベント参加型のお店は華があって面白そう、実に時代のカラーにピッタリなのかも。一方、 昔ながらの専門分野をただコツコツ地道に突き詰めようとする目録型の店は、知る人ぞ知る、になりつつあるのかも?

ですが、私たちにとっては、えびな書店、石神井書林のように、専門古書店としての矜持を持って、内容の濃い自家目録を1号また1号と発行している店が大きな憧れです。顧客との密なつながりを保ちつつ、市場で真剣に古書と向かい合っている先輩古書店が、カガミとなっています。今目の前に「書肆アクセスという本屋があったーー」がありますが、書肆アクセスもなくなってしまった今。廃業する店の商品がまた市場に出ていたとか、そんな話ばかりが多い今。

ベテラン古書店も、キャリア浅組も、目録発行の思いというのは並大抵のものではないようです。ぜひご応募を。1件の応募が本当に大きな支えとなります。他店の自分が言うのもヘンですが、宜しくお願いいたします。目録についてのお問い合わせは、風船舎、にわとり文庫へ直接お願いいたします。

ああ、他店の応援ばかりしている場合じゃなくて、自分のところのことをなんとかしなくちゃ、と思いつつ、消化不良なのかいまひとつ腹に力が入らずにいる海ねこでした。寒くて体調がおかしくなりそうですが、どうかご自愛のほど。

 

"南部のジプシー・クイーン"こと杉野書店ののんちゃんから
詩集をお送りいただきましたー。

「虚空にもどる父 杉野紳江詩集」(土曜美術社出版販売)。

kokuu.jpg

2008年8月7日に旅だった、
最愛のお父様への追悼集とのこと。
もうかなり前になりますが、コクテイルで絵本酒場を開催中でしたか、
花粉症だった私にノンちゃんが
「父が医師なので」と渡してくださったお薬のことを思い出します。

「でも、父はもう肉体舟の制約を受けない
魂は、いつも皆と一緒」(「四十九日の法要」より)

「柳屋のポマード」「入れ歯」「手紙」などなど
わかりやすい言葉を使っていながら、その場の空気、溢れるような気持ちなど、
たくさんたくさん伝わってくる詩の数々。
のんちゃんの思いが、お父様がご愛用なさっていた
ポマードの匂いとともに鮮やかに香ってくるかのようです。

「父が亡くなって二ヶ月
孫たちのおかげで
母も漸く、笑うようになりました

喪の悲しみに伏していた我が家にも
やっと笑いの勢力が広がってきたようです

そうだ!
私も笑おう!

悲しみを少しずつ
かなたにおしやろう!

人間には笑う能力があるのだから

秋の青空に向かって笑おう!
父も、きっと微笑み返してくれるはず」(「笑おう!」より)

のんちゃん、勝手に抜粋させていただきまして、すみません。
全文につきましては、皆様、詩集をご購入のうえ、ぜひ。

「南部のジプシー・クイーン」には揚羽堂さんも登場!
「賢すぎる消費者」には、しっかり者のご主人様を思い浮かべて、ついついニヤリです。

外国生活における印象を描いた詩、古書市場での詩も収められています。

のんちゃん、誠にありがとうございました。
ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nobuesugino35
今後もまた拝読させていただきますね。

それから、この場を借りて、あの方この方に御礼とお詫びを、ば。
素晴らしいものをお送りいただいても、
筆豆でなく、お礼状もお送りできずに失礼ばかりしている私を
あの方この方、どうかお許しください。大変有り難く、感謝しております。

それから、文末になりましたが、本日11月2日は、股旅堂さんの誕生日。
おめでとうございます! ご活躍をお祈りいたします(←人ごとじゃなく、なんとか頑張らないとね、うちも)。

(追記 股旅堂さんの誕生日を1日間違えて書いておりました。正しくは11月2日です。お詫びして訂正いたします) 

2012年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

アーカイブ