iPad2

IMG_2808.JPG出張先で買ってきました

←本体が思いっきり黄色く写っていますが、白のWiFi 32GBモデルです

ドイツに出張していて入手できるチャンスがあったんでiPad2を購入しました
えっと、例の風呂のフタ(青)も一緒にです

iPadについては初代を使わせてもらったことはあったんですが、物は試し、最悪帰国後売れば良いという思いも少しはあって買いました。売ることはないかなと今は思っています
極端に言うと大きなiPod Touchですが、やはり出来ることが格段に違います
文字の入力についてはやはりハードウェアキーボードには勝てませんが140文字制限があるtwitterなんかだとちょうど我慢できる限界でしょうか。長い文書は無理ですw

やはり画面が大きくなると表示できる情報も多く、出来ることも多くなります
早速Apple StoreでRSSリーダーのReederを購入してインストールしました。iPhoneでも愛用しているAppなんですが、iPadでは迫力が違いますね。一度に俯瞰できるリスト、Blogの内容が断然違います。普段よくやっているevernoteへのURL送信もかなりやりやすいですね。

早速ですが写真も試しました
これはちょっとイマイチかなあ。設定があるのかもしれないけど解像度も低くて、Facetimeを使うためにモノと割り切った方がいいかもしれません。
なによりiPadを持って写真を撮る姿、そして子供を追いかける姿がかなりマヌケですw


少し使ってみると、やっぱり普段使っている3GSがずいぶん遅くなっていると実感します。まだ2年も経っていないのにこの差は一体・・・

さて、箱の中身はこんな感じ。付属品の上にiPadが乗っています。
当然ですが、電源アダプターの口が欧州仕様です。
いまのところ使っていませんが、なにかで代用しなきゃですねw






IMG_2809.JPG
本体の裏側はこんな感じで
日本メーカーなら放熱のための通気穴とか傷防止のゴム足とかやるんでしょうが、まったくお構いなし。そういう視点でのモノづくり、そろそろ限界かもしれませんね。自分も考えなければ。

で、傷はつくんでしょうが自分はいつもくっついているようなケースはなしでガンガン使ってみるつもりです


IMG_2807.JPG
風呂のフタの箱の内側の説明
フタを入れ物からとるとこの図が見えるんだけど、文字ではなく図での説明なんで言語関係なし。すさまじい。
図でうまく説明できれば翻訳や仕向けのことを考えなくていいもんね。それもコストダウンということね





IMG_2810.JPG
風呂のフタと呼ばれるカバー
磁石でくっつくんだけど、よくできている
強力な磁石でくっついて、カバーを持って持ち上げてもiPadが落ちないくらい
フタを閉じたときに光センサーでスイッチをかねてiPadをOFFにするとか、よく考えられてる




IMG_2812.JPG
そしてフタを取り付けるとこんなの
ヘッドフォン端子がここについているのに今気がついたw









ということで簡単な写真だけで説明してみました
使い道はこれからもっと考えなければだけど、いろんな可能性を感じますね
普段自分のPCを持ち歩くことはないんだけど、これがあれば、ということはいろいろあるんじゃないかとかね

そんな感じで



トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: iPad2

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.omaken.com/mt-cgi/mt-tb.cgi/7619

コメント(2)

がー
ちょっとうらやましい・・・.
今回は風呂のふたもさることながら,結構実用的な重さだと思うんだけど,そのあたりはどう?
ほしいんだよなー,僕も.

Mick Author Profile Page:

ういー
今日初代のと比べる機会があったんだけど、何となく分かる差だねえ
でもずっと手に持って使うのはまだやっぱりって思います
でもそれ以上の可能性を感じるブツですよ!!!
ぜひ!

コメントする

このブログ記事について

このページは、Mickが2011年4月17日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Bike Ride - March 27 2011」です。

次のブログ記事は「Bike Ride - Apr 17 2011」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.291