ヤマハ CP73(20190703買った)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

CP73_a_0001_4096x2839_4c1ec92ed0b17078f02623e91ba20610.jpgヤマハのステージピアノCP73を買っちゃいました。



4年半ほど前にコルグのKROSS-88っつーのを買いまして( https://www.omaken.com/mt/2015/01/-kross-88-20150128.html )結構活躍してもらったのですが、3月にこのデジピを見ていろいろと検討をはじめまして、ついに買うことに。
長年活躍してくれたKROSS-88は焼き肉2回分で知人宅にもらわれていきました。

買うにあたっては、やっぱり比較しますよねってことで
・Nord Nord Electro 6
・Studio Logic Numa Compact 2x
・Yamaha CP73
・Yamaha CP88
あたりが候補になりました。
本来なら値段的に外れるであろうNord Electro 6がちょうど展示品で250,000-くらいで出ていて、これで僕もNordの赤い波に飲み込まれるのか!?と思ったのですが、ピッチベンド/ホイールが付いていず、諦めることに。
次にStudio Logic Numa Compact 2xなのですが、10万円前後で買えるし、ピアノ、オルガン、シンセサイザーと3つの音源を搭載してホイールも付いているし、と盛り盛りで思わず買う直前まで行きましたが、鍵盤がちょっと好みではなく。
最後にCP73/88は音源が全く一緒で鍵盤のみが違うのですが、CP88は名前の通り88鍵で木製グレードハンマー3鍵盤(NW-GH3鍵盤)というこれまた試奏をするとうっとりするような素敵な鍵盤(低域と高域で鍵盤の重さも違うよ!)。そのかわり、18.6kgと重め。対してCP73はこれも名前の通り73鍵でバランスドハンマーアクション鍵盤(BHS鍵盤)とやらで、CP88ほどのうっとり感は感じられないものの重量が13.1kgと軽め。そして今まで61鍵と88鍵の間は76鍵なことが多かったのに最低音と最高音がEの73鍵というちょっとトリッキーな鍵盤。
てなわけで、取り回しと実用性からCP73を選択することに。

[好きなところ]
・操作パネルがメカメカしい
・軽い上に電源内蔵
・音がいい
・USB MIDI/オーディオI/F内蔵

[好きじゃないところ]
・ピアノ・エレピ以外の音は使う場所を選ぶ
・ケースに入れて運ぶとそれなりの重量感が...

で、使ってみてすごいーと思ったのが、マスターキーボード機能で、マニュアルのこの図がわかりやすいのですが

コメント 2019-07-22 151416.jpg


任意のチャンネルの、任意の音域だけ外部音源を鳴らすことができるわけです。プログラムチェンジも任意の番号を送れたりする、というのも含めてプログラム(セットリスト)として保存していけるので切り替えも簡単だし言うことなし。
更に内蔵のUSB MIDI/オーディオI/F機能を組み合わせると、CP73にiPhone(僕の場合はiPhone X)をつなげるだけで、iPhone中のソフト音源をあたかも内蔵音源であるかのように鳴らすようにできるわけです。音声もCP内部でミックスされて出力されるので便利なことこのうえないのです。
今はソフト音源にKorg Module Proを使ってますが、シンセの音作りを極める!という意志がない僕みたいな人間にはちょうどよい組み合わせだと思ってます。

渋谷イケベ楽器村Yahoo!ストアで¥218,700円(31,870ポイント還元)。

そう言えば僕昔CP60Mも持ってましたね。