こんどまたものがたり 木島始

| コメント(0) | トラックバック(0)

kondomata.jpg

「これは、小さな子どものための本です。
しかしまた、大きな子ども、いえいえ、もしかしたら、大人たちをもまた、
つい、ひきずりこんで、にっこり笑わせてしまうかもしれない本です。
じっさい、訳者であるわたしじしん、つい、おかしいものだから、
訳しながら、笑わずにいられないところがありました。
しかし、訳すのは、笑っていては、できませんから、わたしは、笑いをこらえながら、
しかつめらしい顔をして、日本語探しをしていたにちがいありません。
(中略)
わたしは、欲ばりなので、厳密に本当のことも、好んで読みたがるのですが、
こういう、なんでもかんでも、おかしな物語にくみこんでしまう
幼児童話の空想性にも、たいへん魅力を感じてしまうのです」
「この『こんどまた ものがたり』には、パフィン版に入っている四十三篇から、
わたしが面白いと思った十篇を選びだし、日本語にしたものです。
詩や短篇の本をつくる場合、だれが選んだか書いてないで出されることが日本では多く、
わたしはそういう慣習にはっきりと批判的なので、
ここにそのことを明らかにしておきたいと思います」
(一九七九年初春 木島始 あとがき より)

本日送りだす本のうちの1冊から。
『こんどまた ものがたり』(岩波ようねんぶんこ)
ドナルド・ビセットのお話とイラストもさることながら、木島始さんの文章がまた格別。

月の湯に持っていく本は102冊用意しました。
絵本は、お勧めのものばかり。
では、梱包・発送をしてから続きを用意します。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.omaken.com/mt-cgi/mt-tb.cgi/5792

コメントする

2012年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ