江ノ島、田中一村展へ

| コメント(7)

DSC00172-s.JPG
仕事で江ノ島へ行ってきました。

朝9時半集合だったので早起き。
ネット検索した時間どおりに電車を乗り継ごうとしたら、
京王稲田堤駅とJR稲田堤駅の間の移動に時間がかかり、
予定の電車に間に合いそうにない…!!
あわてて走って駆け込もうとしたら、改札の手前で前のめりにコケました。
すぐ立ち上がったものの、打ち付けたひざが痛くて涙目。

おまけに電車の中で咳き込んでしまってゴホゴホゴホ…。
まだ咳の余韻をひきずったまま席についたら、
私よりは年配の女性がやってきて「のど飴ですからどうぞ。
(咳が)おさまりますよ」と、のど飴2つ握らせてくれました。
「おさまりますよ」と言われると、本当にそんな気がして、
お礼を言ってありがたくいただきました。優しさがしみましたよ。
人さまに親切にしたいと思っても、私の場合は、
たいていおせっかい、タイミングつかめず、で終わってしまいがち…。
あんなに絶妙なタイミング、しかもスムーズな口調で言える人は素敵です。
別れ際も「お大事に」と優しく言葉をかけていただきました。

DSC00179-s.JPG
江ノ島は、話に聞いたいたとおり、ねこが多い島でした。

DSC00182-s.JPG

帰りに家人と待ち合わせして、横浜そごうで開催中の
「奄美を描いた画家 田中一村展」を見てきました。
(1月25日まで。その後、全国の大都市を回るようです)
初公開97点をふくむ150余展を一堂に集め、見ごたえある内容でした。
絵をごらんの皆さんの口からは、一村の生涯や作品について
語るさまざまな感想がもれ聞こえて、それも興味深かったです。
一村の言葉を真剣な面持ちでノートに書きとめている方も…。

田中一村の生涯を語る「アダンの画帖 田中一村伝 南日本新聞社編」には、
たいへん感銘を受けました。
「絵かきとしての、生涯の最後を飾る絵をかくため」
奄美へ移住。50歳になっての決断でした。
念願だった個展はついに開くことができず、
存命中、世間から評価を受けることはついぞありませんでした。
しかし、孤独も貧窮もものともせず、自らの信じる絵を追求し続けた一村。
その生涯は苦悩に満ちていて、大変シビアなものだったようですが、
実際の作品を目の当たりにしてみると、悲壮感のみ、ではなかったです。
ことに、奄美で描いた亜熱帯の植物群、蝶や鳥、
その向こうに垣間見える海、空、雲…。
それらの作品からは、切なさ、哀しみなど負の感情ばかりではなく、
描いていて楽しい! 自分はこれが好きなんだ! これがないと自分は生きていけないんだ!
という歓び・希望・熱望などイキイキした感情もあふれ伝わってくるように感じました。
出口まで行っても、やはりもう一度、見たくなって絵の前に2度、3度と引き返しました。

「アダンの画帖 田中一村伝」は海ねこで販売しております。
文庫もありますが、装丁や口絵もぜひ味わっていただきたく、
読みやすい点からも単行本をお薦めしたいです。
表紙画像ともども「アート」のカテゴリーをごらんください。

コメント(7)

私も、ミワちんと昨日行きました。
もしかしたら、ニヤミスだったかも。

実際の絵は、想像以上に迫力がありました。
奄美の杜シリーズの絵を観て、
思わず涙がこぼれてしまって、自分でも驚き。
2度、3度と引き返すお気持ち、わかります。

え、きのう行ったのですか?
うわー、本当にニアミスだったかも!
私たちは夕方行きました。居ぬさんたちは?

南の島の自然が好き、うれしい、楽しいという気持ちが素直にでてました。

生き様を書いた本は壮絶なイメージでしたけどね。

もしかして、3時過ぎに横浜駅にいらっしゃいました?
似てる方をお見かけしたのですが、
人混みに紛れてしまって、
確認できませんでした。

そうだったかも。
仕事で疲れてヨレヨレしていたので、
きっと声をかけにくかったことでしょう(苦笑)。
Mongoと「会場で居ぬさんミワちんに会えたら
おもしろかったね」と話しました。

おそらく今回の一村展が最後になるかもと、NHK側ではいっていましたが、一村没後27年、一緒に一村に会った友人がなくなり、敬愛してやまなかった友人のことやら書きたく、一村のHPをアップしました、拙いHPですがよろしかったら覗いてください。

周一さん、こんにちは。
コメントに気づくのが遅れまして、お返事が遅くなりました。書き込み、どうもありがとうございます。
HP、ぜひゆっくりと拝見いたします。
今トップのほうをまず拝見いたしましたが、
時間をかけ、思いをこめて作ったHPという第一印象でした。
皆様もぜひどうぞ。

コメントする

2012年4月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

アーカイブ