iLife '05


週末に買ってきました

Palo AltoのApple Storeで買ってきました。iLife '05
いつも思うんですが、Appleのソフトウェアって海外で買ってもほとんどの言語に対応しているのでマックさえ持っていれば言語のことなんか気にしなくてもインストールする時点で日本語なのです。

Windows?言語の違いはもうける手段っすよー、もちろん。英語版、日本語版、フランス語版別売りっすよもちろん、OSからしてそうだもんね。こういうところって本当にAppleはすごいというか、いろんな言語の対応を一つのインストーラーでやってしまうんだからね。M$社はもうける手段(というかすでに対応できる限界を超えているんだろう)でしかないのに。っていうか、コンピューター本体もどの国で買ってもマルチ言語対応なんっすよ>Apple。だからこのPalo Alto店で買ってきて起動したときにどの言語か聞かれたときに日本語選べばもうそれであなたは日本語環境な分けなので駐在の方にもホントオススメですよ。同じ事をWindozeマシンでやろうとすると英語版Windozeが入ったPeeCeeを買ってきて日本語版WindozeXPeeを自分でインストールして青い画面を見て楽しむか、サンノゼにあるUser's sideで日本から直輸入されたかっこいいNECのラップトップを買うしかないのだよ。っていうかちょっと見れば分かるけど$1500以上出さないと使うとも思えないようなものしかない、それならApple StoreでiBookとかPowerBook買ったほうがずっとマシっすよね。サポートもそこに持って行けばすぐしてもらえるし。え、PeeCeeの場合は日本に送られて修理みたいですが、まあみればわかるけど”US 版 PC の日本語化、問題あり”とか言われると普通の人はびびってしまうんじゃないかと。っていってもみなさん何らかの理由でWindozeを愛しているかWindozeでなければならないのでこれ以上言うのやめます。自分も仕事では使ってるし。

で、試しましたiLife 05。(あー、長かった)
まずはガレバン。っていうか自分一度にマルチトラック録音しないのであまりメリットがないというか・・・。ループ引っ張って適当にギター重ねるくらいなのでメリットもあまり・・・。あ、省エネルギー設定でプロセッサのパフォーマンスを最高に設定しないと警告されました。音符は、キーボードまともに弾けないので意味なしです。はい。TASCAM US-122もPodXTもばっちり動いてます。

次はiPhoto。起動するとデーターベースのコンバートかかります。6000枚以上写真があるのでほったらかしてメシ食ったら終わってました。遅いです。もっと早くして欲しいです。これに金払うのはちょっとなあ・・・。どうして速度改善できないのでしょうか。iMac G5ですよ、えー。これじゃG4/500MHzとかだと厳しいでしょうね。iPhoto4で作ったバックアップCDを読み込ませるたびに記録してあるデーターをiPhoto5にコンバート?してから表示するので遅いです。しょうがないんでしょうが、これが自分の写真のバックアップのメイン手段ですから、うーん。
編集表示で写真ウィンドウのリサイズとか最初したときは気絶するくらい遅いです。2回目以降いいですがG5使ってこれではコード書いている人は品質評価担当に黒飴配ったとしか思えない。っていうかあのPreviewっていうソフトの担当じゃないのか?あれもリサイズ最悪に遅いぞ。

iMovieとiDVDはうちの奥さんが使ってます。かなりヘビーにいろいろやってる見たいですが調子良さそうですな。iDVDのテーマが増えたのがとくにヨサゲ、あとデーター生成中のプログレス表示が詳しくなったのでそれも◎。

ってなことで、今のところこのアップデートで$79+taxはちょっと高いかなという印象です。頼むからiPhotoなんとかしてほしいっす。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: iLife '05

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.omaken.com/mt-cgi/mt-tb.cgi/3260

コメント(1)

おまえ :

iPhotoはやはり僕の使い方にも合わなかったのです.ちょっと残念でした.
と,それはさておきGarageBandはこのまま普通のシーケンサーになってしまうのかって言うくらいの進歩っぷりだね.と思ってます.
しかしこんなソフトが\8,000-だもんねーすごい世の中です.

コメントする

このブログ記事について

このページは、Mickが2005年1月31日 22:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「A9.com Yellow Pages」です。

次のブログ記事は「New PowerBook G4」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.291